国歌斉唱前に小渕健太郎に見てほしかったあの国歌斉唱動画
人気デュオ「コブクロ」の小渕健太郎が15日、東京五輪代表選考会となる陸上の「マラソングランドチャンピオンシップ(MGC)兼東京五輪代表選考競技会、日本選手権」(明治神宮外苑発着)の国歌独唱を務めた。
ネット上では、小渕の国歌独唱後に「君が代」「小渕さん」「国歌斉唱」などがツイッタートレンドで20位以内に相次いでランクインするなど大きな反響を呼んだ。
ネット上では「コブクロ小渕さんの国歌斉唱に朝から目が覚めた 歌い出しから裏返っちゃってちょっとかわいそうな…」「あぁ~びっくりコブチさんの国歌斉唱で目覚めたわ」「先程の国歌斉唱は放送事故ですか?」「小渕くんどうしたんだろ、喉の調子悪そうだった……彼もランナーだから光栄な仕事だったはず。あのキーしか出なかったのかとも思ったし、最後悔しそうで涙ぐんでなかった?」などの声。
「MGCを見ているのですが国歌斉唱はコブクロの小渕さん第一声からビックリしましたが、原曲キーだったのでしょうか?適性キーは原曲キーとオク下の中間なのかなと感じました…」「緊張して直視出来んかった 国歌斉唱お疲れさまでした 私も頑張って仕事行ってきます」「キー高過ぎてちゃんと歌えてなかったなぁ。国歌斉唱だし小渕さん緊張したのかな??」「国歌斉唱緊張してしまいました!音高すぎ」「国歌斉唱めっちゃ裏声だった」など小渕を気づかうコメントが相次いで投稿されている。
参照元:ヤフーニュース
MGCでの「コブクロ」小渕健太郎の国歌独唱にネット反響…「小渕さん緊張したのかな?」
参照元URL:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190915-00000044-sph-ent
プロでもいつもと違う環境だと緊張するんだねー
それにしても、なぜ、黒田さんじゃなかったの?
小渕さんは基本ハモリ役なのにねぇ
まぁ、でも、根性で高音のまま最後まで歌いきれて何よりでした。
そして、ある意味伝説の国歌斉唱となりました。
後の祭りですが
小渕さんにはこの動画見ておいてほしかった
プロでも素人に学べる動画です
国歌斉唱前に小渕健太郎に見てほしかったあの国歌斉唱動画
只々、スゴイ!!
小渕健太郎 驚きの国歌斉唱にネットの意見は
7時間前
久しぶりに朝から度肝を抜かれた国家斉唱。
段々とキーが高くなり最後は血管切れそうでした。
どうしちゃったのかな?
プロとしてあれはないでしょう。
7時間前
もう2度と呼ばれないだろうね。
選んだ人もあれだけ酷いものになるとは思ってなかったと思うけど歌手が歌ったとは思えない国家斉唱でした。
7時間前
『出だしの音』を間違ったのかな。オクターブ高い気がしました。
『今更、やり直しがきかないし』…と。
7時間前
うん。あれは誰が聴いても酷いと思う…(´▽`)
6時間前
Twitterはファンからの「緊張したよね」「ドンマイ」「本当は上手いんだから」といった擁護であふれてるけど、あのキャリアの長さでそんな擁護をされるのはプロとして一番恥ずかしいと思う。
ご本人は歌唱後にブログで「限界に挑戦した」みたいなこと書いてるらしいけど、いやMGCの主役は選手だから。挑戦はコブクロのライブでやってほしい。
選手の神聖な大会で、ギャラをもらって礼を尽くす=確実なピッチできちんと歌うのが、あの場でやるべきことだったのでは?
7時間前
申し訳ないが
今まで聴いた中で最悪でしたね
7時間前
もののけ姫を歌っているかと思ったら、君が代でした。現地ではイチョウの葉が抜け落ちたそうです。
7時間前
声質とか向き不向きがあるんだって。
いつも思う。
君が代は低めの声がいいと思うけどなぁ。
7時間前
「君が代の入りは低く入らないと後が高音になり苦しくなる」と国歌斉唱をした某歌手が言っていた
7時間前
記念すべき日が違う意味で忘れられない日になってしまった事が残念でならないです。
納得のいかない歌唱に、小渕さんご本人が1番悔やまれているのではないでしょうか。
7時間前
選手達が、「笑ってはいけない」になってるように見えた
以外と緊張解れた人がいるかも。
いると思いたい!
6時間前
コブクロは、大きい人の方が安定した歌唱力だと思う。
7時間前
朝からびっくりしました。
7時間前
笑ってはいけない国歌独唱
7時間前
電波に乗せてはいけないレベルだった。
終わったあとの観客の拍手が義務感過ぎて痛かった…。
喉の調子が悪いなら相方に変わって貰うなどの対処が出来なかったのか…。
7時間前
アイドルでもない純粋に歌だけで勝負してるアーティストなのに、やっちまいましたね。
本人が1番落ち込んでるだろうなぁ。
7時間前
ひどかったね
聞いていられなかった・・・
7時間前
寝ながら聞いてたから、最初誰だか分からなかった。米良美一かコウメ太夫かと思った。君が代もMGC予選やって選んだ方が良かったね。
7時間前
確かに歌うのが難しそうな曲ではあるのだけど、正直ひどかった。
超有名人でなくてもいいのなら、今年のナゴヤドームの開幕戦で歌ったMs.OOJAの方がはるかにうまかった。
7時間前
びっくりするくらい下手だったなあ。
7時間前
君が代は音域が大変広い曲なので、出だしのキーを間違えると悲惨な事になる。
というのを身をもって教えてくれましたね。
…とはいえ、プロの所業ではないと思いました。
7時間前
びっくりした。自分の耳がおかしいのかと………。
7時間前
朝からずっこけた、逆に選手は力が抜けたかもね
6時間前
近年稀にみる酷い国家斉唱!
もちろん人間だから緊張はするだろうけど、
プロ歌手として恥ずべき出来事かと。
普段マイクに頼って唄ってることが露呈してしまいましたね。
7時間前
本当に残念でした…
緊張はされるけど、数々のライブで場数を踏んで、コントロールは出来たんでは……?と思いましたけど…
五輪本番じゃなくてヨカッタネ(棒)
7時間前
君が代は演奏だけでいいよ
企画ありきの歌唱をくっつけて商業的に消費しないで欲しい
あの曲は演奏を聞いて皆がそれぞれの心の中で歌うもの
7時間前
選手より緊張してたかも。
7時間前
君が代は日本人なら誰もが歌った経験ある思うけど…
意外と難しいのよ。
プロの国家斉唱でも、これは完璧ってのはあまり観たことがない。
どちらかと言えば、プロ泣かせのスベリ系の曲である。
コブクもしっかり練習して入ったのかな?
7時間前
プロなんだから、入る音程を間違えたとは思えない。
高音を聴かせたかったのでしょうが、とんだ放送事故になっちゃいましたね。
選手達に失礼と思えるレベル。
発声練習もしないで入ったんでしょうね。
7時間前
裏声のような高いキーだったけど、出だしの音取りをミスったように見えた。
最後の方は見るのが辛くなって、チャンネルを変えてしまった…
「記事」カテゴリーの関連記事