ドーピング違反 バティスタの契約解除にネットの反応は
広島は2日、ドーピング違反で日本野球機構(NPB)から6カ月間の出場停止処分を科されていたサビエル・バティスタ外野手(28)との契約を解除することを発表した。
マツダスタジアムで取材に応じた鈴木球団本部長は「6年契約だったけど、契約はしないということで解除となりました。調整も含めて今の状態では戦力にならないだろうと」と経緯を説明した。
本人に伝えた際には動揺していたという。「素材として惜しい気もするけど、ああいうこと(ドーピング違反)になったのも事実」と鈴木本部長は球団として、しかるべき処分を下した理由を語った。
バティスタは昨年6月7日の試合後にドーピング検査でA検体が陽性反応。世界反ドーピング機関(WADA)が禁止物質に指定している「クロミフェン」とその代謝物である「ヒドロキシクロミフェン」が検出された。
同物質は「S4.ホルモン調整剤」にあたり、通常は不妊治療に使われるが、筋肉増強剤使用時に女性化などの副作用を除くために用いられることがある。再検査を申し出たがB検体でも結果は変わらなかったことから、8月17日に選手登録を抹消。9月3日から6カ月間の出場停止処分を受けていた。当時、球団を通じて「意図的に摂取していないことを信じて下さい」とコメントしていた。
ドミニカ共和国出身のバティスタはカープ・アカデミーを経て15年秋から練習生として広島へ。16年3月に育成契約、17年6月2日に支配下登録された。3シーズンで通算62本塁打をは、放ち、右の長距離砲としてリーグ3連覇にも貢献していた。
参照元:ヤフーニュース
広島・バティスタと契約解除 昨季ドーピング違反で出場停止処分
参照元URL:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200302-00000044-dal-base
「えっ、まだバティスタは契約解除されていなかったの?」
「遅すぎる」
が僕の正直な感想ですが
鈴木球団本部長のコメントでは
「調整も含めて今の状態では戦力にならないだろうと」
と、いうことは
状態が良ければ契約したということ?
有り得んでしょう!!
禁止薬物を使用確定した時点でアウト
「通常は不妊治療に使われるが、筋肉増強剤使用時に女性化などの副作用を除くために用いられる」
「クロミフェン」を不注意で服用する筈がありません。
ドーピング違反の広島バティスタの契約解除は遅すぎましたね。
ネットでも
「契約解除は当然」
「決断に時間がかかりすぎ」
といった声が多いようです。
ドーピング違反 バティスタの契約解除にネットの反応は
51分前
契約解除に関しては、当然。
今までもこの件で契約解除になった選手がいたし、バティスタと契約すると他の11球団からの風当たりが強くなること、間違いないし…。
ただ、ファンとしては、契約解除するのをもう少し早く出来なかったのか疑問があるけど。
返信3
53分前
週べの監督インタビューでは契約する予定と答えてたようですが
ウィンターリーグの成績で切ることにしたのだろうか
説明が必要ですかねやっぱり
返信0
25分前
なぜここまで契約解除を引っ張ったのかな?ずっとどうしているのかな?と思っていました。
アカデミー出身で一生懸命やる選手で、好きな選手だっただけに、詳細な経緯を説明して欲しい。魔が刺してしまったのか、海外のサプリで本当に不注意だったのか。前者であればアウトだけど、後者ならば謹慎後に育成から再チャンスを与えても良かった。
まさか、外野人が好調だから契約の必要なし、という判断ではないよね?もしそうだったら、ちょっと納得がいかないなあ…
返信0
23分前
この様子だと前から決めてたようにも見えますが
事件の経緯や後に明らかになると思われる事実はどうであれ、今後は育成からくる外国人はおろか全選手に疑わしい物を口に入れてはならない、そういう所に行かせないルールを策定しなくてはならないと思うのです。
私は一人のファンとして、今回起きた各所の批判を真摯に受け止めており、各球団のファンの皆様に対し大変申し訳ないと思っております。
この事件に伴い発生した差別的な言動を始めとするアンチ行為も常識として許してはなりませんが、今後こうした事件を皆様でしっかりと考え、何ができるのかをスポーツファンとして考えていきたいと思います。
返信0
44分前
この決断は当然だと思います。
それにしても、この決断に至るまで時間が掛かり過ぎているように思うし、今回の件に関しての詳細な経緯の説明もして頂きたいです。
これで、選手を切って有耶無耶にしたら、広島という球団の対応に疑問を感じてしまう。
返信1
3分前
契約解除は致し方ないかも、それでもその決定に時間を費やしすぎた感はある。
本人の責任もあるが、球団としての管理責任が大きい。
今季も新外国人を獲得したわけだが、その辺の管理を徹底してもらいたい。こんなことで貴重な戦力を失わないためにも。
返信0
36分前
当然の判断だが、何故もっと早く判断出来なかったのか。ドーピングは薬物と同じ。量の大小も意図的か否かも問題ではない。拘束されて無理やりやらされたとかでない限り、やったという事実があればそれで一発アウト。しかし、バティスタにも今後の人生がある。こんな無意味に引っ張らずに、早く通告してこれからの身の振り方を決めさせてやるべきだった。この一件では極めて重い教訓が残った。二度とこういう事態が起こらないように再発防止策を徹底しなければならない。
返信1
52分前
当然だろ。むしろ遅すぎる。
これで復帰なんかしたら悪しき前例を作ってしまうとこだった。ドーピングに日本は緩い、となめられるぞ。
返信2
27分前
この時期まで引っ張って居たのは他の外国人を査定していて使えそうにないなら、バティスタと契約を延長する意図があったように思えてならない。
返信0
20分前
NPBが6ヶ月の出場停止とその停止期間においてごく甘の裁定を下し組織の体を成していないのが露呈したが今回のCARPの判断は妥当で支持できる。
返信0
30分前
本人の意向を尊重したのか、広島として選手枠を減らさないといけない理由があったのか分からないけど、どちらかに必要な行動が今になったんでしょうね。
これで他球団に移籍したら笑っちゃう
返信0
41分前
フロントは今の現状の戦力を見て、球団の印象を下げてでも残って欲しい選手ではないと悟ったんだろうな。
もう少し早く適切な対処をして欲しかった。
返信0
4分前
仕方ないですね。世界のどこかで頑張って欲しい。本人は意図的でないと言っていたが、だったら何故、具体的に何を服用したのか知らされていないのは疑問。もしかしたら、昨年デビューして解雇されたサンタナも服用していたのかも。
返信0
27分前
まさにこれから主砲となるべき選手だったので残念です。
しかしメヒアをはじめその他の選手も競争の中で成長していますので何とか穴は埋めて貰いたいところです。
返信0
21分前
遅いという人もいるが、出場停止処分が解けるまで契約解除を待つという判断は正しいと思う。すぐにクビにするのが正義だという人もいるが、それはただ球団のイメージを守る行為であって利己的だと思う。
返信0
26分前
切るならもっと早く切れたはずだし、そぉした方が風当たりもまだましな筈なのに、出来なかったのはギリギリまで残すか切るかで迷ったと取られても仕方ない。何考えてんだか。
返信0
35分前
契約解除遅かったのがかなり謎だが妥当だと思う。
これで他球団と世間へも一応筋は通せたのでファンもすっきりして今季カープを応援できる。
一次検査発覚後も彼を使い続けたりしたのは正直申し訳ないしあかんかったが…。
NPB自体もドーピングにたいして発覚後拘束したり完全にクロになったら試合数で出場させなくするなどもう少し規定を厳しくしてほしい
返信0
46分前
カープファンですが、ようやく解除を発表され一区切り
寧ろ、遅すぎだったと想います
当然の処置です
返信3
36分前
ここまで決断遅らした理由は何なのかできれば明らかにして欲しいけどね。
使えそうだったら契約してたんだろなってたぶんずっと言われるよ。
返信0
32分前
ここまでずるずる引きずって契約解除とは
広島は残す満々だったが他球団や上からの意見が
相当厳しかったんだろうな。
当たり前といえばそれまで。
返信0
8
yam*****
なぜこの段階での契約解除なのかなど、詳細の発表があると信じています。
せめて最後はすっきりと終わらせてください。
返信0
44分前
本当によかった。
他球団ファンとしてあんなことして普通に日本で野球やられてたら不愉快だったから。
返信0
29分前
これ最初に契約解除してたら他国のリーグで出場できたんじゃない?
契約残して野球できなくするというカープからの処分じゃないかな
返信0
49分前
契約しても打っても打たなくても叩かれるのは間違い無し
ここまで決断を引っ張った理由は他球団に獲られることを恐れてたからだろう
返信0
29分前
野球ファンは広島という球団側に対して一番大きな疑問を持っている人も少なくないと思う。
返信0
35分前
契約解除は当然だけど、なんでこの時期?
いい外国人の補強ができなければあわよくばとても考えていたのかな
返信0
45分前
当然、NPBの他球団も手を出してはいけない物件。
ここは各球団、禁を破らないで欲しい。
返信0
27分前
なんでこのタイミングなんだろうね?
新外国人を試して、使えそうだから解除するかみたいな?
使えなさそうだったらバティスタ必要だから延長しようかとかんがえだったであろうな
返信0
33分前
契約解除は遅いくらい。
当時、緒方監督はバティスタが離れると戦力的に痛いみたいなふざけた事を言ってましたね。
緒方監督は選手を殴ったり危機管理能力ゼロでしたね。辞めて当然!
返信0
28分前
これって判断遅いの?
出場停止期間を満了させるまで契約解除しないって、球団として筋通すって事じゃないの?
水面下ではこの結論ありきで当事者は動いているんじゃないのか。
なんで遅いと批判されるのか疑問。
返信0
「記事」カテゴリーの関連記事