池江璃花子の感謝のツイッターにネットの応援メッセージは
白血病と診断されたことを公表した競泳女子の池江璃花子(18)=ルネサンス=が13日、ツイッターを更新。「昨日からたくさんのメッセージをありがとうございます」と、感謝の思いをつづった。
日本中に衝撃が走っているが、「ニュースでも流れる自分の姿に、まだ少し不思議な気持ちにもなります」と正直な思いを吐露。さらに、「私は神様は乗り越えられない試練は与えない、自分に乗り越えられない壁はないと思っています」と、病に立ち向かう姿勢を示した。
2020年の東京五輪では金メダルも期待されていた水泳界のエース。だが、「もちろん、私にとって競泳人生は大切なものです。ですが今は、完治を目指し、焦らず、周りの方々に支えて頂きながら戦って行きたいと思います」と、決意をつづった。
池江のコメント全文は以下の通り。
「昨日からたくさんのメッセージをありがとうございます。ニュースでも流れる自分の姿に、まだ少し不思議な気持ちにもなります。
そんな中でどうしてもお伝えしたく、更新させていただきます。皆さまからの励ましのメッセージの中に「骨髄バンクの登録をした」「輸血、献血をした」など、沢山の方からメッセージをいただきました。私だけでなく、同じように辛い思いをしてる方達にも、本当に希望を持たせて頂いています。
私は神様は乗り越えられない試練は与えない、自分に乗り越えられない壁はないと思っています。もちろん、私にとって競泳人生は大切なものです。ですが今は、完治を目指し、焦らず、周りの方々に支えて頂きながら戦って行きたいと思います。
しばらくの間、皆さまに元気な姿をお見せすることができないかもしれません。そしてしばらくの間、私も皆さまと同じく応援側に回ります。引き続き、トビウオジャパンの応援、支援、そしてたくさんのさまざまな応援、支援をよろしくお願い致します。
あらためて皆さまのメッセージと御協力に心から感謝します。必ず戻って来ます。池江璃花子
参照元:ヤフーニュース
白血病公表の池江が感謝のツイート「自分に乗り越えられない壁はない」【全文】
参照元URL:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190213-00000121-dal-spo
僕は
「神は何故彼女に試練を与えるのか」と、このブログ書きましたが
池江さんは
私は神様は乗り越えられない試練は与えない、自分に乗り越えられない壁はないと思っています。と
本当にその通りだと思います。
池江さんだからこそ神様は厳しい試練を高い壁を与えたのでしょうし
それを乗り越えればより強い池江さんに生まれ変われる筈です。
応援しています。
池江璃花子さんの感謝のツイッターにネットの応援メッセージは
4時間前
東京五輪を目指してる時に白血病の宣告は本当に辛かったと思う。まだ五輪出場の可能性が消えた訳ではないけど、今は五輪よりも自分の病気を治す事最優先で治療に望んでほしい。何よりも大切なのは自分の命。生きて戻ってきてほしいと思う。
4時間前
応援を糧にして治療に専念して貰いたい。
過熱気味の報道を自粛をして、
治療に専念できる環境をつくって欲しい。
4時間前
最後の『必ず戻って来ます』を信じて疑いません。
ただ、辛かったり不安だったら泣けばいいし、ご両親やお婆ちゃんに思い切り甘えて下さい。
競技のことは仲間に託しましょう。
仲間の活躍する姿から元気をもらいましょう。
これまでずっとあなたは日本中に元気や勇気を与えてくれたのだから。
4時間前
選手としても素晴らしい方は勿論の事、18歳の若さにも関わらず心の強さにただただ感銘します。
戸惑いとショックだったと思いますが、前向きなコメントと更に感謝のメッセージには頭が下がります。
治療に専念して元気な姿を見せて下さいね。
4時間前
18歳の女の子にとって、どれだけ苦しい、辛い運命かと思う。
でも、君には日本中の善意が付いている。
治療に専念して欲しい。そして再び、あの明るい笑顔を見せてほしい。
3時間前
不安で仕方ないだろうに、こんなにも他人の事を思いやれる池江さんは人として本当に素晴らしいと思います。
今は治療に専念して、また明るい笑顔を見せてくれる事を祈っています。
いい歳した大臣にもこの18歳の発言をしっかり読んでもらいたい。
3時間前
これが大病にかかった18歳のコメントなのだろうか…本当に凄い人だと思う。
怖くて不安で沢山葛藤して、本当は精神的に辛いところが沢山有ると思うけど、今のこの状況で自分の考えをしっかり前向きに伝える。
スポーツでも何でも本当の一流の方は人間としてのポテンシャルも凄く高いのだと実感します。
どうか快方に向かうようにと願って止みません。
4時間前
しっかりした強い人だ。
辛い治療になるかもしれないが、頑張ってほしい。
また、大会とかで活躍している姿を見せてください。
3時間前
容姿端麗スポーツ万能人気絶頂将来有望。。祖母のオリンピックなんていいから長生きして欲しい。本人も家族も試練やね。白血病は厄介だよ。でも、報われるかはわからないが、自分の為だけに頑張って。周りはあなたの頑張っている姿をそっと見守って、勝手に勇気づけられると思う。こころの底から応援する事に決めた。
4時間前
野村克也さんは「壁と思うな、竹の節目だと思え」と言っていましたね。池江選手にとって完治して現役復帰した時の景色は、泳げる事の喜びと世界のアスリートと戦える楽しみが出てくると思います。今は治療に専念して、完治してトビウオジャパンの一員として完全復帰を期待しています。
3時間前
今は頑張ろうって思えると思います
普通の18歳よりすごく強い方だと思います
でも治療期間は短くないので
落ち込む日も出てくると思います
昼に元気に笑ってても
夜、急に泣きたくなる日もあると思います
弱音吐いても良いんです
なんで︎なんで︎って暴れても良いですよ
治療は頑張らなくていいんです
淡々とこなす感覚でいいと思います
辛い治療もありますが
今まで忙しく過ごしてきた日々からは
考えられないほど穏やかで暇な時間も出来て
価値観や人生観の幅が広がると共に
一番大事なことがわかったりします
有名人なので病室でどう過ごすのか
ずっと個室なのかわかりませんが
同じ病気の方と交流する機会は
あった方がいいと思います
その中にいると病気であることが普通で
そうでない世間の人達の方が
別の世界に思えてきたりもします
この経験は必ずもっと強い人間に
してくれると思います
3時間前
もうこれ以上の報道はやめよう
まだ白血病の型がわかってはいないがいずれにせよこれから彼女には経験した人にしかわからない辛い治療が待っている
本当に彼女がプールに戻ってくるのを望むのであれば
我々にできることは彼女が治療に集中できるよう
静かに見守ることではないだろうか
3時間前
池江さんのコメントに感動して泣きました。
本当に心の強い人です。自分だったら心が折れてると思う…。
池江さんから逆に力をもらいました。
「自分に乗り越えられない壁はない」
強い気持ちを持って、自分を信じて戦う池江さんを尊敬します。
また、必ず戻ってきて下さい。
輝く未来が待ってます。
3時間前
人のことなんてどうでもいい。
今、一番しんどいのはご自身。
気遣わなくていい。自分のことだけ考えて。
今は、診断されたばかりで体調的にも気持ちの上でもそれほど実感が無いと思う。
発症原因が分かるなら、過去を振り返って納得ができるけれど、原因も分からずで発病すると気持ちの置きどころがないんですよね。
ただでさえ、病気になって情けなくて、普通の日常生活も送れなくなって辛くて気持ちがどんどん消化しきれなくなてくる。
彼女の自分に厳しく、人にやさしい気持ちが、自分自身の首を絞めるのではないかととても心配です。
私自身も、難治性の持病持ちで一番ひどい時は、死すら考えた。
精神的にも経済的にも頼れる身内や親しい人がおらず、血管の中をガラスの破片が流れているような痛み(痛み止めが効ず)に耐えながら、通院するために働いた。
貴女は助けてくれる人がいる。
辛かったら辛いって言っていいんだよ!
3時間前
池江さんは国民の期待を背負い、それを敏感に感じているため責任感が強すぎる感じがします。世界的なアスリートとはいえ、中身は18歳の女性なのでいつか壊れてしまわないか心配になってきます。ツイートからは恐らく東京五輪に間に合わせようと自分自身を奮い立たせようとしているようにも感じます。ですが、一度立ち止まってもいいのではないですか。まずは病気を治す事のみに専念してほしいと思います。
4時間前
今は体を休めて治療に専念してほしい。
3時間前
骨髄バンクの登録を考えてみようと思いました。体への負担は提供者もなかなかのものなので今まで踏み込めずにいましたが、日本の宝のような女性がこんなに頑張ろうとしているのに自分は何を躊躇っているんだと思いました。
頑張りすぎず、弱音をはけるときは吐いて、泣ける人の前では泣いてほしい。
強くならなくていいから、生きていてほしい。
4時間前
自分としっかり向き合って、真剣に水泳に打ち込んできたからこそ、強い池江がいると思う。
病気に向きあって闘う覚悟も感じるし、きっと復活してくれると信じてます。
まずは病気と闘って元気になってください。みんな待ってます。
ただ応援しかできませんが、一生懸命応援します。
2時間前
ニュースと記事で突然の「白血病」の報告をされた時にはただただ驚きましたが、宣告された“白血病”の事を受け入れるまでには少なからず不安やショックもあっただろうと思います。
しかし、不安がありながらもこれだけ池江さんの事を日頃より応援したり支えてくださっている方達への感謝のメッセージを届けている心遣いには頭が下がるばかりです。突然の宣告を受けた“病気”に対して「必ずなおる」という前向きで強い気持ちを持って病と向き合い、闘おうとする姿勢には池江さんの芯の強さを感じたし本当、人としてもしっかりした考えにただただ感心です!!「神様は乗り越えられない試練は与えない、自分に乗り越えられない壁はない」本当にその通りですね。
今は競技の事はあまり考えずに、治療に専念してゆっくりと身体を休めて下さいね。あなたの事を励まし支えて下さる方達は国内そして世界にも沢山います。1人ではない事を忘れないで下さい。
3時間前
池江さんならこの先多方面での輝かしい未来が待っているはずです。今まで競泳にほとんど捧げた人生だったろうから、私なんかが軽々しく言えないけど、競泳は二の次三の次。まずは病に勝って、健康な身体を取り戻してください。
骨髄バンクは、ドナー登録していても実際に移植となると拒否する人が多いそうです。それもそう、健康なのに全身麻酔をして腰の骨にボールペンの芯ほどの針を刺すのだから…。それでもこれで誰かの命が救われるのならと、勇気を振り絞れる人になりたいです。
2時間前
ひねくれた考えかもしれないけれど…。
彼女はすでに今現在頑張っている。
今、我々ができることは、彼女の復帰を信じ、献血や骨髄バンクの登録促進など、間接的に彼女の支援となることを考えることではないだろうか?
間違っても、孫を心配するおばあさんのコメントをあげて、週刊誌の部数を伸ばそうとするようなことではないと思う。
いわんや、彼女が入院・通院する病院に「取材」するなど、唾棄すべき行為ではないか?
ましてや、アナウンサーや大臣などの失言を攻撃するなど、意味のない行為の上塗りと思う。
彼女のことを思うなら、静かに治療に専念できる環境を守り、晴れて復帰できたときにあらん限りの声援を送れば良いと思う。
4時間前
このコメントを読んで、本当に素敵な子だと思い、涙が溢れてきました。
昨日初めてこのニュースを見たとき、なぜ神様はこんなに才能に溢れた努力も惜しまないこの子にこんな試練を与えるのかと思いましたが、乗り越えられない試練なんてない!彼女の言う通りです。
ぜひ病に打ち勝ってほしい!
38分前
必ず戻ってきます!!
力強い池江選手の気持ちに心打たれます。
現実を受け入れること、今なお胸が押し潰されそうな思いの毎日だと思います。
でも、気丈にツイートしてくださる池江選手に心よりありがとうと感謝いたします。
私も病は違いますが、突然の医師の診断に心押し潰され目の前が真っ暗になり崖から突き落とされた経験をしております。
仕事を辞めて治療に専念と思いましたが、その時上司に人間戻れる場所がないと元気にならない。とにかく行ってきなさい!!と励まされ闘病生活が続きました。
元気になって仕事に復活することを目標に頑張りました。たくさんの励ましに救われた経験者として、池江選手には治療を最優先として自分には戻る場所があることを目標に乗り越えて欲しいと思います。
連日の報道もおつらいと思います。
どうか少しでも池江選手が前を向いて頑張ってもらえるように連日の報道を自粛して欲しいと思います。
3時間前
この時期に、これだけのコメントを出されるとは、この方の人間的なレベルの高さを感じます。だから、これまで立派な成績を残してきたんだとも思いました。本当に辛いと思いますが、回復・復活を本当に本当に心から祈りたいと思います。
4時間前
若すぎるほどに若くていらっしゃいます。
治療に専念され、完治されることを心から祈ります。
また、こうしたメッセージを発する優しさ、細やかさ、そして強さに感服します。
繰り返します。若すぎるほどに若いのですから、焦らずゆっくりと治療に専念できる環境を周囲の方々は是非とも用意して下さい。
3時間前
何かのCMで、まだ幼い頃の池江選手が、あどけない笑顔で水泳ごっこをしているシーンを見たことがあります。
とても可愛い、とびきりの笑顔をカメラに向けていました。
池江選手は、本当に水泳が大好きなんだと思うし、子どもの頃からずっと、側に水泳があったんだと思います。
そこからしばらく離れるというのは、とても辛い決断だったと思うけれど、またもう一度、大好きな水泳が出来るように、今はしっかり、体を休めて下さい。
まだ18歳…まだまだこれからなんだから。
3時間前
以前、白血病ではないですが20代前半で大病して、ガンや白血病の方々の病棟に半年入院しました。とにかく毎日毎日吐くし、毎日9度くらいの熱になるし闘病は大変だったが、いまの池江さんと正に同じく「神様は与えられない試練は与えない。私は試練を乗り越えられるから病気にかかったんだ」と毎日思い、克服しました。
今ではひとのためになる仕事をしたいと闘病していた当時思っていた夢を実現し、社労士をとってハラスメントやメンタルヘルスの方々と向き合う仕事を自営でしています。
池江選手も必ず克服できると思うし、この病気によって、より池江選手が輝けると思います。
まずはマイペースで地道に闘病して体を癒やしてほしいです。
52分前
池江さんはまだ18歳だが、僕を含めこれを機に歳上の人たちが見習って前を向いて頑張ろうと思うようになったんじゃないかと思います。五輪だけが人生じゃない、毎日毎日水泳漬けだったけど、その中でも自分の楽しみを見つけてほしいですね。五輪以外にも再び勇姿を見たいという人は沢山います。池江さんがまた心から喜ぶ姿は応援している人まで喜ぶことに繋がると思います。何よりも治すこと元気な姿を見せられることを目標に頑張ってください。応援してます。
3時間前
水泳でも本当に素晴らしい選手ですが、人間性も素晴らしいですね。
病気を告知されたばかりで、これだけのことが言えて、前向きに頑張ろうとする姿は、本当に周りの人、皆に勇気を与えてくれます。
誰しもが出来ること、言えることではないです。
池江選手を応援する皆の力が、少しでも病気の回復、完治の力になることを祈ります。
1時間前
ガンの宣告は辛いより正直に言えば怖かった。
怖い。
死を実感するばかりで、泣きたくなった。
40代でも愕然としたのに、若くて健康なアスリートとして活躍していた彼女は尚更ショッキングだったでしょう。
本来なら私より死が遠いはずの若い人の話に、涙が出てきます。
若いしアスリートですから当然周りは皆健康な人ばかりで、一人だけポツンと病院に居る事だけでも悲しくて仕方ないでしょう。
うちは娘も珍しいリンパ系の結核に懸かり、痩せ細って肌が荒れて、しかも薬が効かないのか治りが悪くて、私は毎日あの子は死ぬのだろうかと不安でした。
治療で内臓に負担がかかってしまうから、妊娠は当分控えなさいと言われたり、病気はあとが色々あるから厄介です。
でも、きっと良くなります。
治療が進んでますからね。
早く退院して、とりあえずは美味しいもの食べてほしい。
女のコに一番効くのは薬よりこっちですもんね。
「記事」カテゴリーの関連記事