江本孟紀氏が「岡本は素晴らしい4番も」にツッコミ 野球ファンの声 二試合連続でライトスタンドへのホームラン 動画
スポンサードリンク
巨人の岡本和真が2戦連発となる第7号ソロを放った。
1点を追う4回無死走者なしからヤクルト先発・ハフが投じた真ん中高めのストレートをライト方向へ運んだ。打球はそのままスタンドに入り、2試合連続で右方向への本塁打となった。
この本塁打に15日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイター ヤクルト-巨人戦』で解説を務めた江本孟紀氏は「素晴らしい」と絶賛し、「高めのホームランコースに関しては、反応の仕方がいいじゃないですかね」と続けた。
江本氏は「はっきりいってマギーより打ちますよ。もうそろそろ4番を打たせてもいいんじゃない」と不調のマギーに代わり、岡本を4番で起用すべきだと話した。
阿部慎之助との競争に勝ち開幕から一塁のスタメンで出場する岡本。ここまで打率はリーグ3位の.348、本塁打はリーグ5位の7本、打点はリーグ4位の26打点の活躍を見せている。
参照元:ヤフーニュース
巨人・岡本、反対方向へ2戦連発!江本氏「そろそろ4番を打たせても…」
参照元URL:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180516-00153252-baseballk-base
スポンサードリンク
この記事を読んで
「あれ?江本さんは、たしか一か月ほど前に「岡本は去年と変わっていない」って
ダメ出ししてましたよねー!」と、ツッコミまくりの野球ファンも多いと思います。
今の時点で「マギーより打ちますよ。もうそろそろ4番を打たせてもいいんじゃない」とか
こんなの僕でも言えますよ。
まぁ、そうはいっても巨人ファンは待望の日本人の4番誕生を
心待ちにしてるでしょうね。
巨人 岡本選手 二試合連続でライトスタンドへのホームラン 動画
江本孟紀氏が「岡本は素晴らしい4番も」にツッコミ 野球ファンの声
名無しさん
5時間前
4番でプレッシャー感じさせて、おかしくなる可能性もありそう。
今年1年は無理に4番に置くより、のびのびと打たせる方がいいと思う。
5時間前
4番でプレッシャー感じさせて、おかしくなる可能性もありそう。
今年1年は無理に4番に置くより、のびのびと打たせる方がいいと思う。
名無しさん
5時間前
いまも3番、5番とクリーンアップを任されているけど結果を出していてものすごい成長を感じる。
とは言え、まだ早いというか結果出し始めたばかりなんだからできるだけプレッシャーが少ない打順で経験積ませてあげた方が良いと思う
5時間前
いまも3番、5番とクリーンアップを任されているけど結果を出していてものすごい成長を感じる。
とは言え、まだ早いというか結果出し始めたばかりなんだからできるだけプレッシャーが少ない打順で経験積ませてあげた方が良いと思う
名無しさん
5時間前
今年1年は1軍で通年参加できるのが目標だった。高卒4年目で広島鈴木が3割越え、29本塁打を達成出来たのは6番と打順を固定出来たのが大きい。岡本も今の日替わり打順から固定して打撃に専念させてあげたい。去年は1軍に参加させてあげている立場から、今ではなくてはならない選手になった。坂本が冷えている中(前月比)、岡本はコンスタントに成果を出している。
5時間前
今年1年は1軍で通年参加できるのが目標だった。高卒4年目で広島鈴木が3割越え、29本塁打を達成出来たのは6番と打順を固定出来たのが大きい。岡本も今の日替わり打順から固定して打撃に専念させてあげたい。去年は1軍に参加させてあげている立場から、今ではなくてはならない選手になった。坂本が冷えている中(前月比)、岡本はコンスタントに成果を出している。
名無しさん
5時間前
焦る事はない。4番は来年で。
5時間前
焦る事はない。4番は来年で。
名無しさん
5時間前
今年一年はまずは5番で実績を出してもらって、来年以降に実力で4番を奪い取って欲しい。
5時間前
今年一年はまずは5番で実績を出してもらって、来年以降に実力で4番を奪い取って欲しい。
名無しさん
4時間前
俺も巨人で松井以来の完全生え抜き四番打者誕生を見たい気持ちはある。
ただ今季は楽な場面で打たせて経験つんで来年開幕戦から四番固定ってのもいいと思う、いまの岡本なら打順関係なく打つと思う、最後が首脳陣が決めることだけどね、岡本の成長はほんと嬉しいよ。
4時間前
俺も巨人で松井以来の完全生え抜き四番打者誕生を見たい気持ちはある。
ただ今季は楽な場面で打たせて経験つんで来年開幕戦から四番固定ってのもいいと思う、いまの岡本なら打順関係なく打つと思う、最後が首脳陣が決めることだけどね、岡本の成長はほんと嬉しいよ。
名無しさん
5時間前
あえて、来季の開幕戦から堂々4番に座って欲しい。
5時間前
あえて、来季の開幕戦から堂々4番に座って欲しい。
名無しさん
5時間前
鈴木誠也パターンが妥当。
後ろでホームラン量産してシーズン開けてから
4番の方がいい。
5時間前
鈴木誠也パターンが妥当。
後ろでホームラン量産してシーズン開けてから
4番の方がいい。
名無しさん
5時間前
今年1年はまだ4番打たせるのが
早いから5番固定でいい。
実績がないから先に経験と自信を
付けさせて己の力で勝ち取ってからが
初めてそれが与えられるものやと思う。
5時間前
今年1年はまだ4番打たせるのが
早いから5番固定でいい。
実績がないから先に経験と自信を
付けさせて己の力で勝ち取ってからが
初めてそれが与えられるものやと思う。
名無しさん
4時間前
巨人和製4番候補としては、岡本と大城、和田恋で、この中で岡本が筆頭だとは思うが、今年はまだ早いと思う。
じっくり丁寧に段階を踏んで、成長して欲しい。
それより、ゲレーロ、マギー、阿部の4番での奮起、活躍が望まれる。打撃に関して、巨人が変わりつつある。
4時間前
巨人和製4番候補としては、岡本と大城、和田恋で、この中で岡本が筆頭だとは思うが、今年はまだ早いと思う。
じっくり丁寧に段階を踏んで、成長して欲しい。
それより、ゲレーロ、マギー、阿部の4番での奮起、活躍が望まれる。打撃に関して、巨人が変わりつつある。
名無しさん
4時間前
江本さん、あなた開幕してすぐにダメ出ししていましたよ。
何にも去年と変わってない。ダメだなこれではと。。覚えているか?
4時間前
江本さん、あなた開幕してすぐにダメ出ししていましたよ。
何にも去年と変わってない。ダメだなこれではと。。覚えているか?
名無しさん
5時間前
は?開幕打てなかったら
岡本の打撃について「私は長いこと色んなバッターを見ていますが、一番良くないのは、かがみすぎるんですよ」と指摘。
江本氏は「どうしても開くか伸びあがる。これはやっぱり直した方がいいと思います。だけど、全然去年から直っていないですね」と話していた。
こんな話ししてたやん。
5時間前
は?開幕打てなかったら
岡本の打撃について「私は長いこと色んなバッターを見ていますが、一番良くないのは、かがみすぎるんですよ」と指摘。
江本氏は「どうしても開くか伸びあがる。これはやっぱり直した方がいいと思います。だけど、全然去年から直っていないですね」と話していた。
こんな話ししてたやん。
名無しさん
3時間前
今は純粋に野球を楽しめているように見える。そこに四番の重責を背負わせては今の長所が失われてしまうと思う。
一年間通して出続けられたという自信が付くと、今度は自分が引っ張るという自覚が芽生えるだろうから、そこで四番に挑戦した方がいいと思う
3時間前
今は純粋に野球を楽しめているように見える。そこに四番の重責を背負わせては今の長所が失われてしまうと思う。
一年間通して出続けられたという自信が付くと、今度は自分が引っ張るという自覚が芽生えるだろうから、そこで四番に挑戦した方がいいと思う
名無しさん
4時間前
岡本4番に関しては色々な意見、考えがあると思うが、
来シーズン以降でいいと思う。
そして間違いなく、待望の生え抜き4番誕生となります。
4時間前
岡本4番に関しては色々な意見、考えがあると思うが、
来シーズン以降でいいと思う。
そして間違いなく、待望の生え抜き4番誕生となります。
名無しさん
4時間前
岡本は5番のままでってのもいいんだけど、それにはマギーがもっと打たないと。
近頃だいたいマギーで攻撃終了で、岡本の前に全然得点圏で打席が回ってこない。
4番が早いって言うなら、3番でもいいと思うけど。
4時間前
岡本は5番のままでってのもいいんだけど、それにはマギーがもっと打たないと。
近頃だいたいマギーで攻撃終了で、岡本の前に全然得点圏で打席が回ってこない。
4番が早いって言うなら、3番でもいいと思うけど。
名無しさん
4時間前
4番というのが、未だ特別な打順と思われてるし、特に巨人は、
第何代とか(その割には結構多いけどw)マスコミは騒ぐだろ?
そういう意味では、岡本はまだ1年通したシーズンは無いし、
周りが納得できる1年間の数字を挙げてから、4番に据えた方がいい
つまり、来年以降だね
まして、一旦据えたら、そう簡単には外さないという打者に、
育てたいのなら、なおさらだよ
4時間前
4番というのが、未だ特別な打順と思われてるし、特に巨人は、
第何代とか(その割には結構多いけどw)マスコミは騒ぐだろ?
そういう意味では、岡本はまだ1年通したシーズンは無いし、
周りが納得できる1年間の数字を挙げてから、4番に据えた方がいい
つまり、来年以降だね
まして、一旦据えたら、そう簡単には外さないという打者に、
育てたいのなら、なおさらだよ
名無しさん
4時間前
今年は5番固定でいい。4番は今年誰からも認められる実績を残してからでも遅くない。巨人の4番の重圧は高橋監督が誰よりもよく知っているはず。今年は1シーズン通して出場する経験を積ませることが大事。
4時間前
今年は5番固定でいい。4番は今年誰からも認められる実績を残してからでも遅くない。巨人の4番の重圧は高橋監督が誰よりもよく知っているはず。今年は1シーズン通して出場する経験を積ませることが大事。
名無しさん
3時間前
クリーンナップを任されて打っているんだ。
プレッシャーが無いわけ無い。それでも結果を出している。
4番も任せて見るのも良いと思う。機能すれば優勝に思いっきり近づくと思う。
3時間前
クリーンナップを任されて打っているんだ。
プレッシャーが無いわけ無い。それでも結果を出している。
4番も任せて見るのも良いと思う。機能すれば優勝に思いっきり近づくと思う。
名無しさん
5時間前
岡本自身の成績やゲレーロやマギーの成績だと4番で使いたくなるのはよくわかる。
今の5番、陽が復帰した6番でもいいと思っている。
岡本は4番になってプレッシャーで打てなくなるということはないと思いたいが、今は必要以上のプレッシャーをかける必要はないと思う。
5時間前
岡本自身の成績やゲレーロやマギーの成績だと4番で使いたくなるのはよくわかる。
今の5番、陽が復帰した6番でもいいと思っている。
岡本は4番になってプレッシャーで打てなくなるということはないと思いたいが、今は必要以上のプレッシャーをかける必要はないと思う。
名無しさん
2時間前
だんだん3冠獲れる器だってのが見えてきて岡本見る楽しみが増えてきました。でも4番にはまだ拘らなくていいと思う。
2時間前
だんだん3冠獲れる器だってのが見えてきて岡本見る楽しみが増えてきました。でも4番にはまだ拘らなくていいと思う。
名無しさん
5時間前
逆方向のホームランが出るようになればと
思っていたけど2試合連続とは…
確かにシーズン中の4番は見てみたい。
というよりあると思います。
5時間前
逆方向のホームランが出るようになればと
思っていたけど2試合連続とは…
確かにシーズン中の4番は見てみたい。
というよりあると思います。
名無しさん
5時間前
本当は6番固定がいいんだろうね。
マギーとゲレーロがカバーして欲しい。
陽岱鋼が復帰したら、3番坂本で。
5時間前
本当は6番固定がいいんだろうね。
マギーとゲレーロがカバーして欲しい。
陽岱鋼が復帰したら、3番坂本で。
名無しさん
5時間前
オールスター明けてもこの調子なら4番任せてもいいかも。
その反面今年は3番、5番で経験つませてもとも思う。
いずれにせよガンガン打って欲しいね。
これに和田恋とか大城が入ってくるともっと面白くなりそう。
5時間前
オールスター明けてもこの調子なら4番任せてもいいかも。
その反面今年は3番、5番で経験つませてもとも思う。
いずれにせよガンガン打って欲しいね。
これに和田恋とか大城が入ってくるともっと面白くなりそう。
名無しさん
3時間前
岡本の成長はうれしい。
でも、巨人の4番というのは、昔はもっと大きくて偉大だった。
そう思うと今の4番に寂しさと物足りなさを感じる。
3時間前
岡本の成長はうれしい。
でも、巨人の4番というのは、昔はもっと大きくて偉大だった。
そう思うと今の4番に寂しさと物足りなさを感じる。
名無しさん
4時間前
4番なんて気が早い。
春の時点では今程活躍することなんて誰も予想していなかった。
まだ一軍選手として梅雨や夏の暑さや終盤の緊張感など知らない。
本当は1年間6番で通して欲しかったくらいだ。
4番は来年以降でいい。
4時間前
4番なんて気が早い。
春の時点では今程活躍することなんて誰も予想していなかった。
まだ一軍選手として梅雨や夏の暑さや終盤の緊張感など知らない。
本当は1年間6番で通して欲しかったくらいだ。
4番は来年以降でいい。
名無しさん
5時間前
確かに、安定性が出て、ヒットも出始め、HRも右方向に出て、生え抜き若き4番打者岡本誕生も良いかも知れない将来の巨人を考えれば今かも知れないですね。
5時間前
確かに、安定性が出て、ヒットも出始め、HRも右方向に出て、生え抜き若き4番打者岡本誕生も良いかも知れない将来の巨人を考えれば今かも知れないですね。
名無しさん
35分前
四番は試合の責任を負う打順。
年齢的には大学四年の歳。
まだ、試合を任せるには早い。
まず、今年3割30本打って自信をつけて、自覚を促すべき時期。
ところで江本、大した理論もないのに何故解説者?
35分前
四番は試合の責任を負う打順。
年齢的には大学四年の歳。
まだ、試合を任せるには早い。
まず、今年3割30本打って自信をつけて、自覚を促すべき時期。
ところで江本、大した理論もないのに何故解説者?
名無しさん
4時間前
あたる時は3ランがほとんどだったりデカいけど、まだムラがある。
巨人の四番は入ると打てなくなる奴はとことん打てなくなる。
3番5番で行けてるうちはそのままやらせて自信を強固にするのも将来のため。
4時間前
あたる時は3ランがほとんどだったりデカいけど、まだムラがある。
巨人の四番は入ると打てなくなる奴はとことん打てなくなる。
3番5番で行けてるうちはそのままやらせて自信を強固にするのも将来のため。
名無しさん
5時間前
見たい気持ちはあるけど、やっぱり今年は5、6番がいいと思う。けど岡本やったら4番でもやりそうな気がする。
5時間前
見たい気持ちはあるけど、やっぱり今年は5、6番がいいと思う。けど岡本やったら4番でもやりそうな気がする。
名無しさん
5時間前
現状結果を出してるけど打順とか4番とかに拘らせる必要はないと思う。不調でも一発のあるマギーの後の5番を打つほうが相手だって嫌だと思う。
5時間前
現状結果を出してるけど打順とか4番とかに拘らせる必要はないと思う。不調でも一発のあるマギーの後の5番を打つほうが相手だって嫌だと思う。
名無しさん
36分前
確かに他に打てる選手がいないが、今年は我慢しましょう。守備もファースト固定で良いとおもう。阿部はもう代打と交流戦での指名打者で良い。
36分前
確かに他に打てる選手がいないが、今年は我慢しましょう。守備もファースト固定で良いとおもう。阿部はもう代打と交流戦での指名打者で良い。
名無しさん
59分前
4番云々よりも坂本の次の打順を打たせたいなあ。
3番坂本、4番岡本、5番ゲレーロが理想。
59分前
4番云々よりも坂本の次の打順を打たせたいなあ。
3番坂本、4番岡本、5番ゲレーロが理想。
名無しさん
56分前
ホームランと打点だけでなく、打率の高さに4番としての可能性と期待を感じさせる。ベテラン勢の不調が重なれば数試合なら打たせてみるのも悪くないかもしれない。ただ本格的に4番に据えるのは来シーズン以降の方がいい気がする。今年は.300、30本、100打点あたりの成績を残して太鼓判を押してもらえるよう頑張ってほしい。
56分前
ホームランと打点だけでなく、打率の高さに4番としての可能性と期待を感じさせる。ベテラン勢の不調が重なれば数試合なら打たせてみるのも悪くないかもしれない。ただ本格的に4番に据えるのは来シーズン以降の方がいい気がする。今年は.300、30本、100打点あたりの成績を残して太鼓判を押してもらえるよう頑張ってほしい。
名無しさん
4時間前
あくまでも岡本はまだ覚醒して一月半
来年の今頃も結果でてて初めて4番に置くべき
ゲームと違って精神状態とかそういうのまで
打撃に影響するからね
成績残してる→4番に!なんてそんな簡単な話じゃないのは江本さんもよくご存知だと思いますが
4時間前
あくまでも岡本はまだ覚醒して一月半
来年の今頃も結果でてて初めて4番に置くべき
ゲームと違って精神状態とかそういうのまで
打撃に影響するからね
成績残してる→4番に!なんてそんな簡単な話じゃないのは江本さんもよくご存知だと思いますが
名無しさん
4時間前
見たいけど、今年は我慢しよう。
ゲレーロ、マギーでやりくりして。
4時間前
見たいけど、今年は我慢しよう。
ゲレーロ、マギーでやりくりして。
名無しさん
5時間前
岡本は将来的には4番を任せられる選手だと思うけど今はまだ焦ってはいけないと思う
5時間前
岡本は将来的には4番を任せられる選手だと思うけど今はまだ焦ってはいけないと思う
名無しさん
4時間前
この人、3月の終わりに
江本氏は「どうしても開くか伸びあがる。これはやっぱり直した方がいいと思います。だけど、全然去年から直っていないですね」
って言ってたのにねー。
結果が出たら言いたい放題だな。
4時間前
この人、3月の終わりに
江本氏は「どうしても開くか伸びあがる。これはやっぱり直した方がいいと思います。だけど、全然去年から直っていないですね」
って言ってたのにねー。
結果が出たら言いたい放題だな。
名無しさん
41分前
今年3割30本塁打90打点の活躍をしてくれれば来年から4番でも良いかな?
41分前
今年3割30本塁打90打点の活躍をしてくれれば来年から4番でも良いかな?
名無しさん
5時間前
今年は一年間での戦いになれるのが優先で四番は阿部や外人に任せればいいと思う。でも、ようやくほぼ確定的で将来の四番候補が出てきたね!
5時間前
今年は一年間での戦いになれるのが優先で四番は阿部や外人に任せればいいと思う。でも、ようやくほぼ確定的で将来の四番候補が出てきたね!
名無しさん
3時間前
ここは思いきって、陽が復帰したら3番坂本4番岡本でどうだろう。
生え抜きクリーンアップが見たい。
3時間前
ここは思いきって、陽が復帰したら3番坂本4番岡本でどうだろう。
生え抜きクリーンアップが見たい。
名無しさん
2時間前
確かに4番岡本は見てみたいし、マギ-よりは打つかもしれない。
でもまだ早い。
4番を打たせてプレッシャ-でおかしくなって、バッティングを崩す可能性も有るし、最低でも今季いっぱいはノビノビやらせた方が良い。
黙れや!!江本!!
2時間前
確かに4番岡本は見てみたいし、マギ-よりは打つかもしれない。
でもまだ早い。
4番を打たせてプレッシャ-でおかしくなって、バッティングを崩す可能性も有るし、最低でも今季いっぱいはノビノビやらせた方が良い。
黙れや!!江本!!
名無しさん
3時間前
マギーは、チャンスに打てない。2軍で4勝しているヤングマンと鍬田を上げ、先発投手力を揃えるべき。チーム2冠の岡本は何れ4番を打つ選手なので4番に据え、調子が落ちてきたら3番か5番に戻せば良い。
3時間前
マギーは、チャンスに打てない。2軍で4勝しているヤングマンと鍬田を上げ、先発投手力を揃えるべき。チーム2冠の岡本は何れ4番を打つ選手なので4番に据え、調子が落ちてきたら3番か5番に戻せば良い。
名無しさん
5時間前
高めも低めも平気でスタンド持ってくのはマジで魅力的。4番にするならいまの大谷みたいにマギーの休養日とかに試すくらいでいいと思う。それ以外は3か5に固定してガンガン経験積んでほしい
5時間前
高めも低めも平気でスタンド持ってくのはマジで魅力的。4番にするならいまの大谷みたいにマギーの休養日とかに試すくらいでいいと思う。それ以外は3か5に固定してガンガン経験積んでほしい
名無しさん
1時間前
成績はチームトップだが、マギー、ゲレーロ、阿部がいるからのびのびやれている部分もあると思うので、今年は4番にしなくていい。
無理に4番にすれば調子を落とす可能性もあるし、1年をフルに1軍で過ごすことも初めてだし、マスコミは第何代の4番とか言うだろうし。
あの清原でさえ巨人の4番は10割の打率を求められると苦しんだのだから、せっかく育ちつつある生え抜きの大砲に必要以上のプレッシャーは与えない方がいい。
1時間前
成績はチームトップだが、マギー、ゲレーロ、阿部がいるからのびのびやれている部分もあると思うので、今年は4番にしなくていい。
無理に4番にすれば調子を落とす可能性もあるし、1年をフルに1軍で過ごすことも初めてだし、マスコミは第何代の4番とか言うだろうし。
あの清原でさえ巨人の4番は10割の打率を求められると苦しんだのだから、せっかく育ちつつある生え抜きの大砲に必要以上のプレッシャーは与えない方がいい。
名無しさん
2時間前
「そろそろ4番」は反対。良い流れは変えない方がよい。悪い流れは変えるべきなので、マギーの代役は別の方法で。
2時間前
「そろそろ4番」は反対。良い流れは変えない方がよい。悪い流れは変えるべきなので、マギーの代役は別の方法で。
名無しさん
1時間前
いやいや、じっくり育てていこうよ。
1時間前
いやいや、じっくり育てていこうよ。
名無しさん
5時間前
今季の4番があるかは別にして
巨人で『とりあえず』とか『暫定的』でない
固定できる生え抜き4番打者が生まれそう。
5時間前
今季の4番があるかは別にして
巨人で『とりあえず』とか『暫定的』でない
固定できる生え抜き4番打者が生まれそう。
名無しさん
9分前
驚くのは打率なんだよ 開幕から本塁打や打点はあげても打率は5月あたりからマークがきびしくなり2割5分から6分くらいに落ちてくるだろうと皆予想していたはず ところが開幕から一か月たっても落ちるどころか毎試合のように安打が出て打率が上がるは逆方向に安打は出始めるは しまいには右方向に本塁打連発 伸びしろが計り知れない
大田泰示とはやはりモノが違う これはどれだけの数字が残せるか楽しみになってきた
9分前
驚くのは打率なんだよ 開幕から本塁打や打点はあげても打率は5月あたりからマークがきびしくなり2割5分から6分くらいに落ちてくるだろうと皆予想していたはず ところが開幕から一か月たっても落ちるどころか毎試合のように安打が出て打率が上がるは逆方向に安打は出始めるは しまいには右方向に本塁打連発 伸びしろが計り知れない
大田泰示とはやはりモノが違う これはどれだけの数字が残せるか楽しみになってきた
名無しさん
5時間前
まずは打順より結果。余計なプレッシャーは必要ない。とりあえずマギーの代わりは精神的支柱の阿部が良い。
5時間前
まずは打順より結果。余計なプレッシャーは必要ない。とりあえずマギーの代わりは精神的支柱の阿部が良い。
名無しさん
5時間前
そろそろデータが揃ってきている頃なのでマークが厳しくなっているはずです
それでも結果を残し続けている
これは本物ですね
5時間前
そろそろデータが揃ってきている頃なのでマークが厳しくなっているはずです
それでも結果を残し続けている
これは本物ですね
名無しさん
4時間前
今年の成績次第で来年からで充分。まだ一年間通して活躍したことないんだから。プレッシャーにそんなに強いタイプには見えないし。
4時間前
今年の成績次第で来年からで充分。まだ一年間通して活躍したことないんだから。プレッシャーにそんなに強いタイプには見えないし。
名無しさん
5時間前
結果が出てるだけに4番に置きたいと思うけど、決めるの監督やからなぁ〜…
外野は静観しとけって…
5時間前
結果が出てるだけに4番に置きたいと思うけど、決めるの監督やからなぁ〜…
外野は静観しとけって…
名無しさん
5時間前
マギーそろそろヤングマンと入れ替え出し。
5時間前
マギーそろそろヤングマンと入れ替え出し。
名無しさん
4時間前
何気にファーストの守備が上手い
4時間前
何気にファーストの守備が上手い
名無しさん
5時間前
そろそろやっちゃいますか
5時間前
そろそろやっちゃいますか
名無しさん
1時間前
人ってこんなに変われるんですね、松井のアドバイスのおかげですかね
1時間前
人ってこんなに変われるんですね、松井のアドバイスのおかげですかね
名無しさん
5時間前
まだまだこれからでしょう。
今後は更に厳しい攻めにも合うでしょうし、
今は調子が良いからいいと思うが、ステップ幅
が、かなり大きいのがズレだした時に気になる。
まっ、素人目線ですが・・・
5時間前
まだまだこれからでしょう。
今後は更に厳しい攻めにも合うでしょうし、
今は調子が良いからいいと思うが、ステップ幅
が、かなり大きいのがズレだした時に気になる。
まっ、素人目線ですが・・・
名無しさん
3時間前
4番の重圧のない打順で打たせたいが、4番が仕事しないからな・・ 阿部を使わないなら、岡本が適任だと思う。
3時間前
4番の重圧のない打順で打たせたいが、4番が仕事しないからな・・ 阿部を使わないなら、岡本が適任だと思う。
名無しさん
46分前
江本って開幕直後の岡本見て、去年から全く変わってないから打てないって言ってた奴だからなぁ…
しばらくは5番or3番で自信つけて欲しい
46分前
江本って開幕直後の岡本見て、去年から全く変わってないから打てないって言ってた奴だからなぁ…
しばらくは5番or3番で自信つけて欲しい
名無しさん
5時間前
いやー、おっしゃるとおりだけど…できれば今年一年は丁寧に育ててほしい…皆が復調するなら6番に戻すくらいで…。
5時間前
いやー、おっしゃるとおりだけど…できれば今年一年は丁寧に育ててほしい…皆が復調するなら6番に戻すくらいで…。
名無しさん
1時間前
岡本は今年20本以上のホームランを
打つかもな。
1時間前
岡本は今年20本以上のホームランを
打つかもな。
名無しさん
4時間前
岡本4番賛成。7、6、5、3番でもコンスタントに打っているからプレッシャーは余り感じない性格なのでは、クリーンアップ自体が凄い打順なのに難なくこなしてるから、4番も期待します。
4時間前
岡本4番賛成。7、6、5、3番でもコンスタントに打っているからプレッシャーは余り感じない性格なのでは、クリーンアップ自体が凄い打順なのに難なくこなしてるから、4番も期待します。
名無しさん
3時間前
ズムサタでの受け答えの感じからもあまり4番のプレッシャー感じなさそう。
3時間前
ズムサタでの受け答えの感じからもあまり4番のプレッシャー感じなさそう。
名無しさん
5時間前
1坂本遊2吉川二3阿部一4岡本三5亀井右
6大城左←コンバート7若林中8小林捕
私が考えた純血打線
これで行こう\(^o^)/
5時間前
1坂本遊2吉川二3阿部一4岡本三5亀井右
6大城左←コンバート7若林中8小林捕
私が考えた純血打線
これで行こう\(^o^)/
名無しさん
4時間前
巨人の4番って、かなりプレッシャーかかるだろうから今年1年間どれぐらいの成績残すか様子見たほうがいいんじゃないか、最終的に決めるのは由伸なんだからね。
4時間前
巨人の4番って、かなりプレッシャーかかるだろうから今年1年間どれぐらいの成績残すか様子見たほうがいいんじゃないか、最終的に決めるのは由伸なんだからね。
名無しさん
5時間前
凄まじい手のひら返しですが許してやろう。
5時間前
凄まじい手のひら返しですが許してやろう。
名無しさん
1時間前
江本さんよ、あんた岡本は去年と何も変わってない、今年もダメって言ってたやないかい
1時間前
江本さんよ、あんた岡本は去年と何も変わってない、今年もダメって言ってたやないかい
名無しさん
5時間前
マギー、岡本、ゲレーロの並びがいいのでは?
5時間前
マギー、岡本、ゲレーロの並びがいいのでは?
名無しさん
5時間前
大田がいたらなぁ。。。
5時間前
大田がいたらなぁ。。。
名無しさん
4時間前
岡本なら4番でも打つ!どっかに行った誰かとは違う!
4時間前
岡本なら4番でも打つ!どっかに行った誰かとは違う!
名無しさん
4時間前
まだまだよ
4時間前
まだまだよ
名無しさん
5時間前
江本さん、シーズンスタート前は、確か今年も良くないみたいなこと言ってたじゃん。発言、撤回してよ。
5時間前
江本さん、シーズンスタート前は、確か今年も良くないみたいなこと言ってたじゃん。発言、撤回してよ。
名無しさん
5時間前
4番岡本、今日からお願いします!
5時間前
4番岡本、今日からお願いします!
名無しさん
4時間前
岡本君はプレッシャーを感じないタイプ!
任されたら意気に感じて頑張る性格だから
早めの4番抜擢が良い!
4時間前
岡本君はプレッシャーを感じないタイプ!
任されたら意気に感じて頑張る性格だから
早めの4番抜擢が良い!
名無しさん
1時間前
今シーズンんは3番か5番で伸び伸びやらせた方が良い。あまり余裕ないだろうけど。
1時間前
今シーズンんは3番か5番で伸び伸びやらせた方が良い。あまり余裕ないだろうけど。
名無しさん
5時間前
そろそろ二軍の四番でもいいよ
5時間前
そろそろ二軍の四番でもいいよ
名無しさん
4時間前
右にも打ち出したから、手がつけられなく成って来たな…。
今後打てなく成った場合に、どれぐらいの期間で修正出来るかが今後の注目点である。
何度かその経験を積めば、岡本はまだ22歳だから末恐ろしい選手に成長する可能性は充分にある選手だな。
4時間前
右にも打ち出したから、手がつけられなく成って来たな…。
今後打てなく成った場合に、どれぐらいの期間で修正出来るかが今後の注目点である。
何度かその経験を積めば、岡本はまだ22歳だから末恐ろしい選手に成長する可能性は充分にある選手だな。
名無しさん
5時間前
だから江本は駄目なんだ!
プレッシャーに強い選手じゃないのが明白、まだ早すぎるわ!
5時間前
だから江本は駄目なんだ!
プレッシャーに強い選手じゃないのが明白、まだ早すぎるわ!
名無しさん
5時間前
なぜ4番に拘るかな?下手に動かして重圧に押しつぶされる可能性もあり得るのだから、今のままで良いと思う。解説者も首脳陣も経験者のはずなのに・・。
5時間前
なぜ4番に拘るかな?下手に動かして重圧に押しつぶされる可能性もあり得るのだから、今のままで良いと思う。解説者も首脳陣も経験者のはずなのに・・。
名無しさん
5時間前
まぁ岡本を何番で使いたいかだなw 4番で使いたいならマギーやゲレーロ良くないし4番育成にはちょうどいいかな
5時間前
まぁ岡本を何番で使いたいかだなw 4番で使いたいならマギーやゲレーロ良くないし4番育成にはちょうどいいかな
スポンサードリンク
「スポーツ」カテゴリーの関連記事