宮原知子さんが、ものまねをしたサイの鳴き声とは 宮原選手の英会話の堪能ぶりが分かる動画も
いつも謙虚で一生懸命な姿はリンクの外でも変わらない。幼少期を米国で過ごした宮原は英会話に堪能で、会見はいつも通訳なしで応じる。今でもスケートの練習が休みの木曜日は塾に通い、時事英語を学んでいる。「小学5年生からずっと。もともとは英語検定のために習い始めた」というが、現在のTOEICの点数は835点とかなり高い。
声が小さく、引っ込み思案な少女だった。全日本女王になってからも、お弁当を部屋の隅で食べていた。この2年ほどで変わった。
2年前の四大陸選手権。練習後の雑談中に、サイの鳴き声のものまねを披露してくれた。あまりにレアすぎて、どんな鳴き声だったかは覚えていない。
1月の四大陸選手権では「今年はチーターです」。片足を上げたまま、両手で招き猫のようなポーズを取ってくれた。
リハビリ中にスピードスケートの高木菜那と知り合い、励まし合ってきた。女子1500メートルの応援にも出かけた。宮原は海外メディアに五輪ならではの思い出を聞かれ「ジャパンチームとして過ごすこと」と答えた。浜田コーチは「スピードスケートの方々に、本当に知子は支えられた。メダルがすごくいい刺激になったし、ありがたかった」。将来はスポーツドクターになるのが夢と話す才女のひたむきさは、人の心を打つ。(高木 恵)
参照元:ヤフーニュース
会見通訳なし“才女”宮原、夢はスポーツドクター…TOEIC835点
参照元URL:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180224-00000049-sph-spo
宮原選手は惜しくもメダルは取れませんでしたが、フリーの演技が終わった後
「自分が今、現在持っている物はすべて出せた」みたいなことを「すっきり」した表情で
インタビューに答えていたのが好感持てました。
インタビューの受け答えにも頭の良さが垣間見えます。
それから、スピードスケートの高木菜那選手と仲が良いのは意外でしたね。
ところで、この記事で自分が一番食いついたのは
宮原選手のサイの鳴き声のものまねのところです。
残念ながら宮原選手のサイの鳴き声のものまね動画はありませんでしたが
サイってどんな声で鳴くのか知らなかったのでユーチューブで探すと
宮原知子さんが、ものまねをしたサイの鳴き声とは
あの大きな厳つい身体に似つかない「可愛い鳴き声」でした
そして、こちらが宮原選手の英会話の堪能ぶりが分かる動画
宮原知子さんの才女ぶりにネットでは
綺麗で知的で謙虚で努力家。
演技もエレガントでした。
メダルまではあと少しでしたが強敵が多い中、大健闘だと思います。おめでとうございます。
2時間前
彼女には独特の魅力、チャーミングさを感じてましたが、英語始め知性とモネマネ(笑)のギャップが素晴らしい。芯の強さ、静かな闘志を感じます。
2時間前
次を見据えて現役生活送る時代だな。
皆、コーチやコメンテーターとして成功してるわけじゃない
2時間前
自身の言葉で話せるから、海外のメディアも取り上げてくれるし、
外国人のファンも多いんでしょうね。
文武両道…素晴らしいことです。
2時間前
まだ19歳なんだよね。オリンピック出て、フィギュアの道でも全然やっていけるけれど、他の道も選択できる若さ。すごいなぁ。
2時間前
成績優秀な宮原さんも、羽生さんも時間が限られているからこそ、使い方が上手なんだろうな。部活が忙しくて勉強出来ませんっていうのは言い訳です…と我が子に言いたい^_^;
1時間前
声が小さいって、松岡修三さんに指摘されて、ボイストレーニングに
通ったって、松岡さんが言ってました。
本当に、努力家なんですね、その努力の結果が五輪出場で、完璧な演技に繋がった、メダルは届かなかったけど、素晴らしい演技だった。
努力は実を結ぶんです。
1時間前
海外生活の経験が長い人によくある変な感じがないですね。その演技も真摯で真面目で小柄だけど芯の強いアジアの女性を表現していたと思います。
2時間前
躍動感あふれる演技は圧巻でした、自己ベスト更新も立派ですね、4年後、楽しみにしています。
2時間前
宮原さんが日本代表で良かった。
2時間前
目指す道に頑張って
1時間前
宮原がアメリカにいたのって幼少から6歳ぐらいまでだからなあ
今も英語が使えるのは、かなり努力してるよ
2時間前
素敵な子ですね
頑張ってほしい
1時間前
賢い人だと素直に思います。演技にも表れる彼女自身の生き方。将来もきちんと思い描いてて、それがまた、今のモチベーションにもなっている。尊敬します。
1時間前
試合後のインタビューでの冷静さに驚きました。言葉一つ一つにしっかり考えがついている。選手としても指導者としてもスポーツドクターとしても日本になくてはならない人になってくれるのでは。
1時間前
キスアンドクライでのハートマークを作る仕草がかわいい。
59分前
宮原さん、シニアのデビュー当時と比べると本当に変わったと思う。
どこかのメディアが数年前に「浅田真央が引退したら頼みは本田姉妹。宮原には華がない。」と書いてたけど大ハズレですね。
2時間前
フィギュアスケートの採点方法が不鮮明で嫌いだ。
「出来栄え点」とか個人的見方が左右される限り、スピードスケート
みたいな正確性がある競技らに比べ、不満や不公平感が残る。
フィギュア自体は好きなだけに、そこが改善されて欲しいし、改善でき
ないなら競技としての存在を再考した方がいいのでは?
1時間前
宮原知子のフリー演技。回転不足があったらしいが、素人目にはノーミスの完璧な演技に見えたし、宮原本人も演技後、ガッツポーズをする位会心の出来だったろうけど…ザギトワやメドベージェワの演技と比べても技術的には何ら遜色が無いようにみえたが、氷上の見栄えという点では手足が長く7頭身の彼女達と比べると正直…やはりトリプルアクセルのような大技が欲しかった気がする。でも6位の坂本花織と同様に素晴らしい演技だったし、故障を乗り越えての4位は立派。
1時間前
海外のオリンピアンには現役引退後に一流の職に就き活躍している方々も多いとマーティ・キーナート氏の著書にあったのを思い出した。
怪我に苦しんだ経験を活かして素晴らしいスポーツドクターになれると思います。
2時間前
宮原さんみたいな人が
日本人女性のいいところなんだろうなぁ
観てるとホッとする
2時間前
トップアスリートでありながら、
TOEIC835とは、素晴らしいの一言。
頭がいい人だからこそ、
あれだけの演技ができるんでしょうね。
1時間前
他の人も言っていたけど別にTOEICのスコアは会話に関係ない。900点以上持っていても話すのは苦手って人もかなり多い(特に日本人は顕著)
宮原さんは小さい頃のだけでなく自分にとって必要なものとしてしっかり会話の力も身につけたのですね。素晴らしいと思います。
まだ選手生活は続くと思いますが、将来後進を育てる立場になったらその精神も学ばせてあげてほしいところです。
49分前
育ちがいいのがよく分かります。
もちろん、彼女自身の努力の賜物。
宮原さんのような方が日本代表って誇らしいなと改めて実感!
1時間前
自分に足りない物を分析する賢さと、目標に向けて努力する堅実さを兼ね備えているように見える。
4年後のオリンピックが終わってから医学部に入り直すのは、大変だが不可能ではない。
きっと宮原さんならやり遂げるのだと思います。
2時間前
笑顔が何たらこーたらという選手じゃなくて、好感度アップ
笑顔選手はテレビで稼ぐ意図がバレバレで、不快だ
1時間前
メダルもスポーツドクターも両方行けると思う。
37分前
小平選手と似ているというか、ひたむきで謙虚で、知的でありながらチャーミングで素敵な選手だなと画面を通して感じてました。
ご両親が京大医学部のお医者様だそうで、遺伝や環境はきっと申し分ないし、スケートも世界と戦えるレベルでもちろん素晴らしいけど、
それだけで終わることなく、第二の夢も是非追いかけて欲しいと思います。
一見大人しくて言葉数も少ないかもしれないけど、情熱があって芯の強い宮原選手をこれからも応援したいです。
2時間前
フィギュアをはじめスポーツで身体を壊す若い選手は多いからね
頑張れ
1時間前
医者になるなら現役をいつ終えるのかも考えてるのかもね。
1時間前
本当に性格は素直な人
応援したくなる人だなぁー
29分前
この方は将来海外のチームからもコーチの要請があるほどの器だと思います。
30歳以上年下の彼女ですが、その姿勢、受け答え、物腰、気品、全てにおいてリスペクトします。
29分前
彼女なら絶対なれると思う。アメリカに留学して最新スポーツ医学をやったらいいのに。若くて実践を積つめて成功できる可能性が高いから。
頑張れ!
39分前
宮原選手の将来に幸あれ。
2時間前
7妻までアメリカにいたなら、才女がどうかは分からないが、ご両親もお医者さんなんで、遺伝ですかね。
2時間前
最近のアスリートは当たり前のように英語を話し英語でインタビューを受ける。中には英語以外の中国語、ドイツ語、オランダ語まで理解する人もいたり。意識を持ってくところが違うんだろうな、一般人とは。
1時間前
本番で自己ベスト出せるのは素晴らしかった
メダル取らせてあげたかった
四年後も目指して欲しい……
1時間前
演技から品性を感じました。
なれるものなら宮原選手のような人になりたいです。
59分前
エレガントで繊細で上品な宮原さんの滑り、大好きです。今回はその美質のすべてが開花しましたね。これから先も現役として、そして将来も、ご自身の望む道を歩んでください。聡明な貴女なら必ず輝きます。
2時間前
応援したくなる子だね。
凡人は才能溢れた子を応援することでハラハラドキドキを味合わせてもらってる。
8分前
疲労骨折の経験がある宮原選手ならスポーツドクターに向いてると思う。勉強との両立は難しいかもしれないけど、競技者とスポーツドクターで極めてほしいです。
1時間前
こういう自分の決めた道を
コツコツ地道に努力し続ける姿勢
とても尊敬しています。
彼女のように静かに闘志を燃やし続ける人って
本当に人としてカッコいい。
4分前
かつて取材でクラスメイトが言ってたのが、
「ただでさえスケートの練習で他の子より忙しいはずなのに常に成績がトップクラスで、いつ勉強しているのか不思議」
地頭が良いのは勿論だろうが、それ以上に凄い努力家なんだろうな。
怪我をしてもそれに甘んじる事なく、その間に出来る事を見つけて
表現力を磨いたりと、常に進化し続けたのは立派だと思う。
若いのにヘラヘラ、チャラチャラと浮付いた所が無いのも彼女の魅力。
44分前
27歳くらいから医学部に入っても全然いいと思う。
21分前
アスリートととしてスポーツにオールインしてしまうことが美徳的な慣習があるのに素晴らしい。
競技やトレーニングしながらも次の人生も見つめてそちらも高レベルに達するところがすごいね。
野球やサッカーや相撲で一時は名を馳せてもその後の人生で躓く例はおおいもんね。
31分前
宮原さんが台頭してきたときに真央ちゃんが不調になったから、真央ちゃんのファンからの嫉妬を買って叩かれたんですよね。
そんなことがあったのに動じずにマイペースにコツコツと努力を重ねて来て、オリンピックでのノーミスの演技。
結果は4位でしたが立派な成績でした。何より人間性が素晴らしい。尊敬します。
13分前
次のオリンピックは目指さず医学部受験挑戦するのかもしれませんね
きっとちゃんとした人生設計を立てているようにおもいます
8分前
個人的にひたむきで
スケートも丁寧で好きな選手。
お疲れ様でした。
スポーツドクター、夢があっていいですね。
選手の焦る気持ちも含めてわかるだろうから、
きっといいドクターになる。
19分前
チーター、水前寺清子さんを連想してしまった。
幸せは歩いてこないけど、探し歩いたところでカネや運がない者にとっては、骨折り損のくたびれ儲けにしかならないんだよね。
28分前
最近のアスリートは、文武両道の方が増えている。頭も良くなければ勝てない時代になってきた。
1時間前
賢そうとは思っていたけど凄いねぇ
自分は語学力全然無いから尊敬するよ
21分前
いやー才女ですね~。宮原さんがそういう能力を持っているとは全く知らなかった。将来はスポーツドクターを目指すと言う強い信念とここまで這い上がってくる強い精神力は並大抵の方ではない。きっといい指導者になってくれる人だ。
8分前
お疲れ様でした!自己ベスト更新おめでとうございます!貴女の未来が幸せで有ります様に!
2時間前
パパは京大のお医者さんだもん。サラブレッド!
1時間前
短くて読みやすく、情報量の多い内容。
もっとくわしく読みたいな。
1時間前
すてき~!ますます応援したくなります!
2分前
宮原の演技には順位に関係なく、いつも感動で涙してしまう。五輪はSPもフリーもとても素晴らしかった。
1分前
こいう話を聞くと、引退後の活躍も期待できそう。
25分前
まだ19歳であんなに忙しいのにTOEIC835点の宮原もすごいが、日本はもっと英語教育のプロモーションに長洲未来を起用すべきだと思う。彼女は完璧なバイリンガルなのだから。日本にも長洲未来をもっと見たいファンは多いはず。
16分前
真面目で健気でひたむき…宮原さんの印象。
これからもう少しワガママな、我の強さをだしても
良い気がします。
>リハビリ中にスピードスケートの高木菜那と知り合い、
励まし合ってきた。女子1500メートルの応援にも出かけた。
良い話!競技は違えどアスリート同士、
分かり合えるんだろうな。二人とも素敵です!
1時間前
将来の連盟会長をお願いしたい。
6分前
英会話じゃなくて時事英語の塾ってところがすごい
単にアメリカで生活してましただけじゃつづけられない
6分前
素晴らしい。
スポーツドクターの夢を叶えて欲しい!
2時間前
このかたはスケート引退してもコーチとか専門家になりそう。
35分前
安藤美姫がパンクなら、浅田さん(妹)は求道者的なイメージで、宮原さんは今後とも多才な印象を受けます。それぞれのセカンド・ライフですが、宮原さんが引退後は最も大成されるようにも思います。
浅田さんをスケート・バカと乱暴に言うなら、安藤さんは本物のバカ、宮原さんは勉強の出来る女の子がアイススケートもやっているという感じで、芦田愛菜が女優業をもやっているのと同じです。
14分前
彼女はよくやったよ。得点はソチなら銀。荒川静香のときなら、堂々の金だ。過去に例のない異次元のハイレベルな試合で、メダルが取れなかっただけ。
1時間前
スポーツドクターも兼任出来るコーチになってほしいなぁ。
頭が良く冷静な人だから、論理的指導が出来る良い指導者になれそうな気がする。
16分前
フィギュアは知性が表れるスポーツ
知性があるスケーターほど演技が繊細
知性が足りないと演技が大雑把になる。
31分前
こうして努力している19歳もいるのに、国内では同じ年代で殺人犯したり強盗やったり・・・なんでしょうかねえ・・・・
すばらしい美しい演技でしたし、強豪ひしめく中での4位は立派ですよ!自己ベストも更新してるし!
2時間前
メダルを逃しても素人の私にも伝わってくるものがありました。本当にお疲れ様でした!
13分前
日本というか東洋の神秘的な美しさがあるよね。
見た目だけでなく、内面からも溢れ出るものが。
欧米人ウケもしそう。
1時間前
オリンピック厨や税金厨が好きそうな話だ
2分前
確かに才女なんでしょうが、それが「英語」ってポイントズレてません?笑
海外で練習してた羽生や安藤美姫だって喋れるんじゃないの??
2時間前
選手だけでなくコーチとしても期待できる人。4年後も楽しみにしています
42分前
見るからに賢そうだもんなあ
59分前
良家の子女という感じ
18分前
今時はみんな海外でトレーニングするから語学が堪能だよね。それをおまけ程度にやってのけるのがすごい。言い換えれば日本国内だけでやってては頂点にいけないということなのかな。
33分前
個人的には、金です。良く頑張った。感度した。
1時間前
ジャンプの難易度、後半にまとめるなどタフさの勝負になってくると日本人には辛いだろうなぁ。
44分前
夢がスポーツドクター、きっと選手のことを大事にする素晴らしいドクターになれるでしょう。
2時間前
華と迫力に欠けるが彼女なりにすばらしい演技だった。坂本は伸びると思う。
33分前
宮原さんが一番好きだ。
36分前
メダル逃したのは残念だけど、
良くやった、という言葉しか出てこない。
良くやった…
40分前
かわいいさとこちゃんのサイの鳴き声、ぜひ聞きたい!
7分前
両親医師だから知子ちゃんもやっぱ頭良いんだなー。
2時間前
835点は関係ないでしょ。
2時間前
幼少期を米国で過ごした宮原は英会話に堪能で、会見はいつも通訳なしで応じる。今でもスケートの練習が休みの木曜日は塾に通い、時事英語を学んでいる。現在のTOEICの点数は835点とかなり高い。→その英語環境・背景ならTOEICでもっと上のスコアが狙えると思いますが、彼女の場合は会話スキルを重視しているのでしょうね。それならスコアにこだわる必要は全くないと思います。
1時間前
親がお医者様ですからね。
2時間前
TOEIC835はマジに凄い。しかし理系に進むなら数学も物理も大切ですね。
1時間前
本当に頭いい人てこういう感じで
謙虚さがある
1時間前
本当に頭いい人てこういう感じで
謙虚さがある
10分前
過酷なスポーツをしながらその先に別の夢があるなんてすごい
1時間前
今回メダルが取れなかったのは、不運としか思えない。北京で頑張って。
2時間前
スポーツ科なんてあったけ?
1時間前
サイの鳴き声・・・気になる
着眼点が知性的というかタモリ的というか
1時間前
優雅、謙虚、知的、、、やまてなでしこが舞う姿が大好きです!これからも応援します!
1時間前
能ある鷹は爪を隠すですね。努力を惜しまずコツコツ型の宮原さん、益々光輝きますように。
16分前
控えめなところがいい。言い訳しないところはもっといい。ドクターも似合いそう。
1時間前
さとちゃんならできそう。
2時間前
スポーツドクターは医学部卒業せなアカンやろ。
「スポーツ」カテゴリーの関連記事