「ハゲ割」サービスのホテル 理由は? ネットの反応とハゲが話題の動画
全国20カ所にホテルを展開する「ホテルテトラ」(本社・北海道函館市)が、髪の毛の薄い客の宿泊料を割り引く「ハゲ割」なるサービスをしている。特にPRをしているわけではないが、口コミで広がっている。ホテルは「ゆっくりとくつろいで、明日のお仕事もどうぞハゲんでください」という。
函館市梁川町の「ホテルテトラ」の袴田俊太支配人(29)によると、割引額は1泊あたり300~500円で、ホテルによって異なる。きっかけは、「部屋の掃除で、排水溝の髪の毛の処理が一番の手間」という従業員のぼやきだった。それを聞いた三浦孝司社長が、掃除の手間がかからない薄毛の人の宿泊料を安くしようと即断。2014年8月から「層雲峡マウントビューホテル」(上川町)で始め、全国の系列ホテルに広げた。
三浦社長自身もスキンヘッドで、ホテルの玄関口では社長のマスコット人形が出迎えている。割引を受けるには、チェックアウトの際にフロント係員に申し出る。係員が頭髪の薄さを見て割引対象になるかどうかを判断する。明確な基準はなく、生え際が後退しているだけの人は微妙という。
参照元:ヤフーニュース
薄毛さん割引き、ホテル人気 「掃除の手間かからず」
参照元URL:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171106-00000014-asahi-soci
ホテルより床屋さんに割引サービスがあっても良さそうなのに・・・と、思っていたら
ヤフコメにこんな投稿が
床屋さんでも禿げの人のがカット時間短いですよね。
床屋さんに「禿げの人は割引してあげたら?」って訊いたら、
床屋さん曰く、「禿げのが気を遣うんですよ」だそうです。
なんか納得(笑)
ところで、ハゲとかデブは差別用語では無いのですか?
ハゲが話題の動画
昔はこんなテレビ番組の企画もあったのですが、今もできるのでしょうか?
クレームが沢山来るような気がします。
「アゲハ蝶」に、こんな替え歌があったなんて、知りませんでした。 「ハゲ課長」 動画
「ハゲ割」サービスのホテルにネットの反応は
2時間前
ハゲの代表として言わせていただきますとそんなに宣伝しないで「そっと」割り引いて欲しいと思うのです。
2時間前
ツルっとした人はともかく、薄い人はかえって多いのではないかな
2時間前
いやいや!
スキンヘッドならそれでいいと思うが中途な薄毛だと余計抜け毛が多いと思うよ。
2時間前
進行中のヤツが一番抜けてると思う
2時間前
薄毛の人は髪短くする人多いと思うけど、
落ち武者みたいな人が来たら掃除大変そう。
1時間前
>係員が頭髪の薄さを見て割引対象になるかどうかを判断する。
認定されなくても、それはそれで嬉しいかも(笑)
38分前
薄毛は恥ずかしい物、隠すべきもの、という認識が薄れ、
一つの個性、それぞれの体質によるもの、という感覚に変わっていくのは、
よいことだと思う。
2時間前
坊主割引はないのかな?
40分前
社長自身もそうってことだから、何か特典があってもいいじゃないか!!ぐらいのもんじゃないのかな?
日本ぐらいじゃない?気にする人が多いの。黒髪だから余計コントラストで目立つから?
海外じゃ、セクシーって見られるところもあるのに。
なにはなくとも、清潔感が一番だと思ってます。
38分前
薄毛の人はたいてい体は剛毛・・・
ベットの上は少ないかもしれないが、トイレ、バスまわりどうでしょう。見えにくい床などはかえって多いのではないでしょうか?
41分前
床屋さんでも禿げの人のがカット時間短いですよね。
床屋さんに「禿げの人は割引してあげたら?」って訊いたら、
床屋さん曰く、「禿げのが気を遣うんですよ」だそうです。
30分前
季節の変わり目にどっさり抜けると。。。
驚く( ̄▽ ̄;)
そして、コロコロの出番が増える(笑)
だから、ホテルの方々は大変だぁねぇ。
と、記事読みながら思った。
29分前
面白いシステムだと思うけど
抜ける毛って髪だけじゃないし…
13分前
商売的には面白いアイデアだと思いますが、薄毛を気にしている方にとってはネーミングが引っ掛かるでしょうね。
私の大学時代の後輩から聞いた話ですが、ハゲかけの段階は抜け毛が多く、朝目覚めたらまず抜け毛のチェックをしていたそうです。
抜けなくていい短い毛がたくさん枕に付着し、清潔にしてるのに髪の毛を洗うとバサッと抜けるようになったと言ってました。
今は完全にハゲきった状態ですが、ハゲてからの方がお洒落に気遣っているので、イタリア人とかフランス人風味のお洒落なハゲを目指しているのだと思います。
かぶってます感 満載の変なヅラをかぶるより、素敵な選択だと思います。
海外ではお洒落にハゲる=セクシーで女性にモテるので、日本もそういう考えになればいいですね。
4分前
割引きとかけまして、薄毛と説く、その心は「もう け が少ない」
44分前
豊田M由子が宿泊したら割増料金だろうな。
28分前
薄毛さんの方が抜ける毛の量が多いんでないの?
2時間前
丸刈りはダメか?
3分前
抜け毛ある方が掃除大変じゃ?それにソフト差別じゃ…それが気になります。
12分前
割引っていくら?
確かに、シャンプー使用量・ドライヤー使用時間は減るとは思うが微々たる金額だし、掃除の手間なんて逆に抜け毛が多かったりして困ると思うが・・・
13分前
薄いの基準は?本気で気にしていいる方もいる…
身体的な見た目でこういう割引は失礼なのではないですかね!
髪の毛掃除が大変!そういう方はホテルとかサービス業に従事しなければいいですよ!どんな状態でも次の方の為に綺麗にするのがプロの仕事でしょ!同業者として恥ずかしい…なんなのこの経営者!
9分前
無神経なホテルだな
薄毛を気にしている人もいるのに。
外見を対象にする企画はやめた方がいい
2時間前
チェックアウトの際にカツラ外す光景が見られるのか
2時間前
薄毛はハゲへのカウントダウン中だから抜け毛が凄いはずだ。
反対にハゲが完成すれば抜け毛なし。
剛毛質のヒトも毛根がしっかりしているから抜けないのだ。
9分前
小倉智昭さんなんかが泊まるときはどうなるの?
35分前
そんな割引されるのって、なんか屈辱じゃないのかな?
34分前
男性はちぢれ毛の方が多いのではないだろうか?
12分前
以前、清掃バイトしてましたが、確かに毛はお客様からのクレームに
静かに割引すれば、お互いに優しいと思います。
12分前
ちょっとまて。
ハゲてる人の方がたくさん抜け落ちてちらかしてるんじゃないのか。笑
26分前
まぁ、宣伝兼ねたネタだよね。
薄毛だろうがハゲだろうが、およそ人間である以上必ず汗や皮脂汚れは出るし、
頭髪が薄い(=男性ホルモンの濃い)人はむしろ陰毛や体毛は濃い人は多いわけでトータルで抜け毛の量はさほど変わらない。
「掃除の手間」が減るはずがない。
16分前
>部屋の掃除で、排水溝の髪の毛の処理が一番の手間
ホテルの清掃ってそこまでやっていたことに驚いた
でも割引するぐらいなら、排水口の蓋に貼る
シールみたいなのを毎回セットした方が現実的じゃないだろうか?
1時間前
薄毛の人って抜け毛が多いけどね。
ツルツル割引の方がいいんじゃない?
32分前
はじめてハゲで良かったと思いました
9分前
完全にはげている人には、従業員は楽かもしれないが、
仕上がっていない間は通常の人よりも抜けるからはげるのであって
余計に手間がかかるのではないだろうか。
21分前
個人的には線引きが曖昧だし、差別的にも聞こえるからダメだと思います。掃除の手間とか関係ないでしょ!では毛のたくさんある女性から500円、1000円多く徴収するか?といったらしないでしょ。毛は意外と頭髪以外にも多く、抜けているもの。自分だったらこのホテル訴える。
27分前
逆の発想で、髪の長い方を割高設定に仮にすると、それは「差別」だなんだという話になって、これだとならずにむしろ好意的に話題になる。
明確な基準なんてあるわけないけど、なんだか違和感があります。
41分前
俺は泊まる事無いな。
元々、薄くないけど、
ゲーハードライバーにならない為に
努力してるよ。
39分前
ブス割とかしたら大問題になるけど、これって大丈夫なのかな?
39分前
この支配人かつらかな?
33分前
薄毛の後に泊まりたくない。
掃除が他の部屋より手間がかからないんでしょ?
掃除は普通どの部屋も同じが当たり前。
この割引発想っておかしいんじゃないの?
なんでも話題になれば人気という日本。
14分前
ハゲてて得なことって、世の中に1つもないのかと思っていた。そうでもないんだな。
5分前
カブっているが、それが極秘の人はどうするのか?
会社の出張で何人かで泊まって、
清算したらその人だけちょい安いとか。
あっ、フロントで「自然です」って言うだけでいいのか。
35分前
いやいや抜けるのは頭髪だけじゃないでしょ
陰毛とかあるじゃん
31分前
フロント係の人が判断して、会計時に黙って引いておいてほしい。明細見てニンマリしたい。
37分前
それなら短髪の人の方が手間はかからないだろ。
薄毛でもバーコードのような人は髪の毛も長いし、
抜けやすいしかえって手間となるはず。
27分前
やー、なんか和んだ。
いいじゃない。遊び心大事
19分前
そしたら琉球沖縄増しになる?
反対やったら差別になるのにね。
12分前
ハゲ進行中の人と同居していたことがあるけど、どっちかって言うと落ちている髪の毛の量は並大抵のものじゃなかったけどな。
16分前
薄毛でも体毛濃い人もいるけどなぁ。
要は、髪の毛が長いので排水溝に引っかかるだけで、
体毛は短いから引っかからず流れていくだけの気がする。
結局、排水パイプ内で毛が詰まるには変わらない気がしますね。
でも割引はいいと思います。
むしろ床屋でやればいいのに。
28分前
スキンヘッドが究極だろうけど
単に薄毛の人よりは短髪の人の方が手間かからないのでは?
8分前
美容室でいつも思ってる。
ロングで割増になるなら薄毛で割引してほしい。
同じような長さでも量が違ったら、シャンプー・カット・ブロー、全部手間と時間のかかり方が違うと思うんだけど…。
28分前
あははー、久々に笑った~
46分前
薄毛はハゲに向かっている最中なので抜ける量も多いのでは?
たった今
自分対象なはず、マスコット並み剃ってる。音だけ聞いたらハゲ割ってソフトバンクの割引かと思ってしまった。
ソフトバンクでもハゲ割やってみたら。孫さんのお仲間ってことで
36分前
申し出るのはちょっと勇気のいる、微妙な人はどうなるんだろう?
大々的にアピールしたくないだろうし・・・
9分前
ハゲ+ヅラの人も割引対象かな?
46分前
抜ける髪が少ないって発想なんでしょうけど、薄毛の人はフサフサというか薄毛で無い人より余計に抜ける髪が多いような気がするんだけど・・・(苦笑)。
44分前
これすごく失礼な話だと思うんだけどクレームこないのか?
1時間前
既にツルッパゲの人ならともかく、ハゲかかってる人の方が抜け毛が多いんじゃないか?
33分前
このハゲ~って言われそう、これも社会いじめの一つになるのは間違いなし、世の中いろいろな事でいじめにあっている人がいる
このホテルの割引もフロントで大きな声で言われそう、ハゲ様1名様お値引きで~す とか?
28分前
小倉さんとか来たらどうすんだろう?
無言で割引きしたら怒るのかな?
9分前
普通に考えれば、スキンヘッドの方が枕(カバー)を汚すと思うよ
抜け毛より頭皮からの油が問題だと思う
39分前
風呂は薄毛の人限定で、ツルの間でシャンプーは頭皮優しいスカルプDで食事はツルッと食べれる物中心がいいと思う。
28分前
美人割りも導入すべき。
美人が使った後の部屋の掃除は楽しいけど
ブスが使った後の掃除は苦痛。
従業員の声を拾え。
26分前
ハゲどもしか宿泊しなくなったら怪しい宗教団体の施設と思われそ
46分前
禿げきった人ならいいけど進行形の人は抜けやすいから禿げた訳で・・・逆じゃね?仕事増えるかもよ
40分前
つまらん社団法人とかが
クレームいれてこなれけばいいけど
2時間前
豊田真由子さん
出番です
24分前
ハゲ割り始めました。
25分前
薄毛じゃなくてスキンヘッドに近い坊主にすればいいのに。
俺なんか逆に濃すぎて困ってる。
27分前
薄毛の定義は?
これ次第で、傷つく人もいると思うし、不公平感感じる人もいると思うよ。
2分前
頭が薄い人を数人知っていますが、見た目とは違い気遣い出来て自分を薄毛の人だと認識している人が多かったです。
賛否両論あるとは思いますが面白いアイデアですね。
37分前
私のヘアスタイルは短髪なので、ユニットバス等に長髪が落ちているといつも気持ち悪いと思っています。
割引もいいけど、清掃もがんばってください。
38分前
脱毛期に突入した壮年が一番厄介じゃないの?
25分前
モップA「きのう風呂場で3本抜けた」
モップB「アチャー」
掃除大変じゃないかな
42分前
下の毛は多くても良いのかな?
51分前
AGA+爆笑問題+埼玉県ホテル+豊田真由子でコラボしたら良い。
27分前
頭を剃ったヨーロッパ人の彼と暮らしていたときは
くるくるした体毛(すねとか)がよく落ちていました。
でも色が薄くてさほど目立たない。
でも何故か落武者ヘアに目覚めた現日本人夫の
黒い長髪はものすごい目立つしすごい数、
排水溝もすぐ詰まる!
胸までの巻毛ロングヘアの私は滅多に抜けないが
夫のはめちゃくちゃ抜けてまた生えてくる。
薄毛さんほんと歓迎です!!
1時間前
たくさん抜けるから薄くなっちゃうんだから
掃除の手間がかからないってのは間違いでは?
26分前
薄毛の方は体毛の濃い方が多いと思うのですが。
24分前
「ハゲ散らかす」という言い方があるが
ハゲてるくせに伸ばしてる人は抜け毛も多い。
私もはげてますがいさぎよく坊主にしてますw
42分前
うちの夫も薄毛だけど、現在進行形だから排水溝の髪の毛も枕に付く髪の毛も私より多くて逆に面倒。
3分前
日本人だろうと外国人であろうと、デリケートな問題。
薄くなってきてはいるが、ここに泊まりたいとは思わない。
自らオープンにするのと、他人が口出すのとはやはり違う。
47分前
抜け切った人と、絶賛抜毛中の人とでは掃除の手間が違うと思いますがその辺はどうなんでしょうか
34分前
これって差別なんじゃないの?
顧客は平等に扱ってほしい。掃除の手間、とか言うけど、例え髪の毛一本下の毛一本であったら掃除をするので手間は変わらないはず。なぜハゲだけ安いのか全く理解できない。
31分前
女性が泊まった部屋の掃除は抜け毛だらけで大変だったからこれはわかる
25分前
散髪代は割引してあげていい。
34分前
体毛凄かったらどうすんだ?
1時間前
ハゲになりかけの人はどうなるのかな?抜け毛が多くて割り増し?
38分前
逆に抜け毛は普通の人より多いのでは?と思うが。
39分前
逆に抜け毛は普通の人より多いのでは?と思うが。
47分前
モラハラでは?
47分前
これ、基本男性向けだから特に荒れないんだよね?
これが女性向けの何かだったら荒れるよね。
女性でこういう割引を考えるとしたら…薄化粧割引とか?w
ちょっと違うか。何にせよ、女性向けでこういう感じの割引あったら無神経とかで荒れるよな。
あー、面倒くさい。
12分前
明るいニュース。
44分前
薄毛は抜け毛多くて逆に大変だと思うが・・・
38分前
面白い発想、ユニークで思わず笑ってしまいました(^_^)
32分前
これも先日のフジのLGBT問題と同じで、
誰が何を思うかという部分に全く意識が行ってないんだよね。
デブ、ハゲ、オカマ…言われて気分のいい人っているのかね。
悪気があるとかないとかの問題じゃないように思う。
11分前
豊田元議員が女将さんだったら恐い
47分前
逆に髭をひたすら伸ばしまくって割り引かれなくなりましたって落ちもありでしょうか。
2時間前
退室したアトに料金が確定する仕組みにすればいいのに。
最大で規定料金。
ツインで借りて1個使わなければ、程度割引などさ。
人体で区別するのはスマートとは言えない。
話題づくりだろうけどね。
36分前
そこは支配人じゃなくて社長が出てこないと
48分前
このニュース一本で充分効果が出たと思う。
いつも思うんだよね。
床屋でもやってくれないかなって!
41分前
薄毛進行中の方だとむしろ抜け毛はすごいことになってそうだけど
あくまで話題作りで実際こうやって記事にも取り上げられるくらいだから試みとしては成功だろうね
こういった、コンプレックスとされる部分を逆手に取った商売は面白いかも
35分前
一枚刈りのおれはどうなんだ???
20分前
写真は社長じゃなくて支配人かい
28分前
これ、自分から申告しないといけない点で、繊細なハゲの心を傷つけてるよ。かといって後で割り引かれてるのを見たら、また傷つくんだよな。
34分前
これって、自覚してない人に対してもホテルが勝手に適用とかすんのかな笑
43分前
29歳の支配人の即断とは。若いのに素晴らしい。面白い発想の持ち主だな。
3分前
中途半端に残ってるハゲの方が、抜ける量も多そうだけどね(笑)
19分前
バーコードの奴はどうなるんだ?
2時間前
なんか複雑な話。
好きでスキンヘッドにしてる人はいいけど
気にしてる人は嫌な話。
責めて支配人もハゲにしないと。
2時間前
意外と抜け毛は多いってこともあるんじゃない
2時間前
ハゲですけどやはり、
体毛も濃く皮脂が凄いです!
43分前
髪が抜けるから薄いんですよ
36分前
現代は超高ストレス社会だし。髪の負担は大きい。
薄い人は多いだろうね。
相当・・のびる可能性がある企画だ。
43分前
人を見た目で判断するのは差別だと思うけどな。
これ結構問題あると思う。
生まれながらの茶色い髪の毛を認められない女子高生。保毛尾田保毛男問題。
全部一緒。
18分前
いやいや、とんでもない裏返しがある、私のようにハゲは体毛が多い。
26分前
どこかで恒例の禿げ相撲トーナメント、こちらのホテルで開催してみるとか。
31分前
本人も凄い気にしてるのに、
従業員から
「申し訳ございません、対象外になってしまいます…。」
と却下された薄毛予備軍の人が居そうで笑う…。
1時間前
あまり宣伝すると、いざ病気の人とかが来たとき気まずくなるよ。
49分前
こういうことをやるようなホテルは使いたくない
2時間前
あまり、変わらないと思うけど♪
35分前
えっそれなりに落ちるかと
35分前
溜まった髪の毛と、
長い抜け毛とか嫌だよねぇ。
若い女の子とか、
洗面所で長い抜け毛を平気で流すよね。
中には流しもしないで行ってしまうのもいるし。
自分が汚したんだから、
ティッシュで集めてゴミ箱に捨てる躾はされてないのかと思うよ。
ハゲはその手間が無いのがいいよね。
ウチもハゲとショートカットしかいないから、
抜け毛は少ないね。
32分前
ハゲでもチ◯ン毛、ケツ毛ボーボーだったら?
1分前
薄毛かどうか微妙な人は、割引されたら怒る(或いは落ち込む)んじゃないだろうか。
2時間前
薄毛でなくても床屋で坊主頭にして
宿泊したら割引は効くのかな?
17分前
ハゲ具合によって割引率を変えてほしい。
25分前
ハゲの皆さん、このハゲーが報われる日が来ましたね。よかった、よかった。
12分前
「女性専用フロアー」などがあり、女性しか泊まれないのであればそのような割引プランがあっても致し方ないが、そのような特定の施設もないのに、女性・老人など特定の人だけを割引すプランは感じが悪い。(女性用アメニティを充実させて付加価値を付けた上で女性用に同じ値段か値上げするプランはホテルの努力で良い事だと思う。)
2時間前
女子会や女性限定等のサービスでも分かるように
ハゲでも自分自身が得をする事に関してはハラスメント
だ、差別だ、とは騒がないんですよね。
そもそも中途半端な薄毛の人の方が抜け毛は多いと思います。
41分前
下の毛もあるから、全く手間がかからない訳ではない。
5分前
抜けている途中のハゲはどうなるんだろう。むしろ抜け毛が多いのでは?
17分前
写真の毛髪がふさふさの支配人が笑顔なのがムカつくな笑
25分前
久しぶりにコメント欄を読んで笑った。薄毛さん、ありがとございます。
2時間前
基準がわからん?
46分前
すげー宣伝効果だな。
大成功!
2時間前
対象外と言われたらそれはそれでちょっと嬉しいって言う完璧キャンペーンか
2時間前
ハゲなのにロン毛のおっさんとか、逆に抜け毛が厄介そう
見た目も汚ならしいし、一本一本に栄養が行き渡らずますますハゲると聞いたことがある
やめりゃいいのに
25分前
職業柄スキンヘッドです。投宿しても、ドライヤー、洗髪剤、櫛など使ったことがありません。温泉施設やゴルフ場などで、ビール一本分程度入されることを期待します!
51分前
アパはしねえだろうな。がめついから。
2時間前
完ツルの場合はそうですね。
2時間前
飛行機や新幹線・・・
安くしろとは言わないがデブは割増にして欲しい
特に飛行機は荷物と体重の総重量でお願いしたい
42分前
薄い人は逆に抜けやすく、細い毛の始末も大変ってことはないのかな?
30分前
「お客様はハゲ割の対象外です」
って言ってもらえるかのチャレンジ。
まけてもらえたら負け。
48分前
禿げ多いよな
37分前
変化の割合は本数に比例するかな
12分前
私はよく抜けるので、一番落ちてそうな枕の下にチップを置いておこうと思います。
19分前
私みたいな、ハゲになりそうな中途半端なハゲの場合は?
35分前
坊主頭の人も対象ですか?
薄毛では無いけど
「ライフ 健康」カテゴリーの関連記事
「政治 経済」カテゴリーの関連記事